香ばしくて淡泊な超簡単かまぼこチャーハン
毎日次の日何を食べようかな? 夕食はどんなメニューがいいかな? いつも悩んでますよね? 私もいつも悩んでいます。 前日の夜、次の日に何を食べるか考えておいて、あらかじめ冷凍庫にある食材は解凍させるために冷蔵庫に出しておいて寝たりするんですが。 この日は朝から忙しかったので急いで作ったメニューです! おでんが好きな新郎のためにささっと作りました。 おかずとして食べるおでんをご飯と一緒に炒めても本当においしいんですよ。 子供たちもよく食べるチャーハンであるおでんチャーハンを作ってみます。
2 人分
30 分以内
요리하나
材料
  • かまぼこ
    適当に
  • タマネギ
    適当に
  • 長ネギ
    少し
  • 1一切れ
  • 即席ご飯
    1.5ボウル
  • オイスターソース
    0.5T
  • 醤油
    適当に
  • ごま油
    0.5スプーンですくう
  • ゴマの実
    少し
  • 食用油
    適当に
調理順
STEP 1/10
かまぼこチャーハンを作るために、まず材料から準備します。
玉ねぎとかまぼこを適量細かく切って用意してくれました、
ネギもざくざく切ります。 私はざくざく切って冷凍庫に保管したネギを使ったので別に写真は撮らなかったです
STEP 2/10
フライパンに食用油をたっぷり入れ、ざくざく切ったネギを入れてネギ油を出します。
STEP 3/10
ネギの香りがすると、細かく切った玉ねぎを入れて一緒に炒めてください。
STEP 4/10
そしておでんも入れて一緒に炒めます。 もうおいしそうな匂いがする~
STEP 5/10
そして、片方に材料を集めた後、材料がない方に卵を一粒割ってスクランブルを作って、一緒に炒めます。
STEP 6/10
ご飯を入れて一緒に炒めます。 私は冷凍庫に入れておいた冷や飯処理兼! 冷や飯を少し解凍させてから入れました。
STEP 7/10
よく炒めたらオイスターソース0.5スプーンを入れて醤油を少し入れます。 よく炒めてから味見をした後、足りない味付けは醤油を少しずつ追加してお好みで味を合わせてください。
STEP 8/10
味見をした後、口に合ったらごま油を一周して、最後にゴマも入れてよく炒めます。
それでは超簡単おでんチャーハン作り終わり!
STEP 9/10
おでんチャーハン完成です!
忙しい朝に超簡単レシピでささっと作れますし、冷や飯があれば処理するにも良いおでんチャーハンです。
おでんを入れてさらにおいしくて淡泊です。 それにおでんが入っているので、子供たちも大好きなおでんチャーハンです。
途中途中でおでんの食感がしこしこと加わって良かったです。
STEP 10/10
キムチチゲと一緒に食べたらもっとよく似合っておいしかったおでんチャーハン。
簡単に作るチャーハンでおでんチャーハンを作ってみてください!
料理レビュー
5.00
score
  • 322*****
    score
    step 10は見てないけど 僕もキムチチゲと食べました フフフこんな偶然が。 レシピもおいしいです~
    2022-10-13 15:05
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 2
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 3
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(10)
  • 4
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(54)
  • 2
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(47)
  • 3
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)
  • 4
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)