STEP 1/17
鍋にいっぱい水を入れて(3リットル)
1紙コップ=200ml
冷蔵庫にある
野菜を全部入れて
プルコギ用の牛肉も入れて
強火で30分煮込んでから
電気を消して
30分スープが染み出るように冷やします。
牛肉プルゴギ 200g
玉ねぎ1個
残波五台
干し椎茸 4個
昆布(10*10) 1枚
大根 1/2切り 千切りにする
刻んだにんにく大さじ2
粒胡椒 20粒
STEP 2/17
冷やした出汁は
綿布できれいな出汁を取り
冷凍庫に入れて
油を固めます。
STEP 3/17
ベトナム料理店で好んで食べる
大根、にんじんピクルスは
麺料理に添えると最高!
大根をできるだけ薄く切って
にんじんも薄く切っておいて
酢 1カップ
砂糖1カップ
いわしの魚醤 大さじ1
乾き辛唐辛子 3個
ぐつぐつ~沸かしてから
大根とにんじんに注いでから
冷ましてから
冷蔵保管して
具を食べ終わったら
ピクルスの湯を沸かしてから
冷やして冷蔵庫に保管して
また使えるので
一度作っておくと本当に楽でいいです。
STEP 4/17
水冷麺にのせる
ゆで卵
キュウリ
牛肉(スープに使用された)
トトリムクのどんぶりにのせる
錦糸卵の千切り
キュウリ
出汁に使われた、
椎茸
昆布
牛肉
薬味を
あらかじめ準備しておきます。
STEP 5/17
あらかじめ切っておいた古いスライサーで千切りにして
器に盛って
STEP 6/17
冷麺も茹でて冷たい水で洗った後
器に盛ります。
STEP 7/17
トトリムクと冷麺の替え玉を
器に盛ってから
STEP 8/17
冷凍庫で油を固めた出汁の
油を取り除いて
青水冷麺に入っている
出汁を2袋入れて
STEP 9/17
お酢も口に合うようにもっと入れて
いわしの魚醤で味を調えます。
(残ったスープは冷凍庫で凍らせておいて
使います。)
STEP 10/17
冷麺の替え玉にスープ左楽~~
多めに注いでから
STEP 11/17
牛肉(スープから取った)
大根、にんじんピクルス
キュウリ
ゆで卵をのせると
STEP 12/17
夫の味覚を狙撃
水冷麺完成!
食べる直前に
青水冷麺の中に入っている
水マスタードは必ず入れてください。
STEP 13/17
トトリムクにダシをざあっ~~
STEP 14/17
錦糸卵たっぷり~
のり粉ブラシ
椎茸
昆布
大根、にんじんピクルス
キュウリ
牛肉
キムチソンソン
薬味としてあげてください
STEP 15/17
妻の味覚を狙撃
トトリムクどんぶり完成!
STEP 17/17
大さじ一杯すくって
口の中にすーっと
うーん···
トトリムク科
薬味が調和する味に
甘酸っぱい、甘酸っぱい、
さっぱりしたスープが最高の相性!
.
.
おいしいスープを一鍋煮込んで
夫、妻の味覚を一気に狙撃した
おいしい一食でした。