貝蒸し作りカルグクスまで!
寒くなると貝類が食べたくなるんです。それで計画になかったんですが、急に家の近くの水産店に行って貝をいっぱい買ってきて貝蒸しを作って食べました 貝の蒸し物一度もしたことがなくて難しいんじゃないかと心配しましたが思ったより簡単でした
3 人分
30 分以内
츄츄맘
材料
  • 貝殻
    3kg
  • 刻んだニンニク
    2TS
  • いわし
    5ea
  • 昆布
    1一切れ
  • 長ネギ
    1一握りの
  • 青唐辛子
    1ea
  • きしめん
    1.5盛り付け
  • お湯
    6ea접
調理順
STEP 1/6
流水できれいに洗ってホタテは歯磨きをして洗いました。タイラギは金属たわしを少しかけて拭い、アサリと銅粥は別に拭かなくても流水でごしごし洗ってくれました
STEP 2/6
貝の蒸し物を全部作って食べて、最後にカルグクスを入れて カルグクスを作るためにスープも作らないといけません! 刻んだにんにく大さじ2とカタクチイワシ5匹、昆布1枚を入れてあらかじめ水と一緒に沸かしてください。水は汁椀基準で6杯くらい入れました
STEP 3/6
お湯が沸いたら、前もって拭いておいた貝を入れます。大きな貝は火が通る時間がかかりそうなので、下に敷いて、小さな貝を上にのせます 貝を盛った後、ネギ1握りと青陽唐辛子1個をざくざく切って入れました 辛いものが好きなら青陽唐辛子をもっと入れてください
STEP 4/6
貝がとてもおいしく焼けましたよね? ホタテもおいしかったし、同族もおいしかったし、タイラギは言うまでもありません! アサリは肉が小さいので、次は一緒に買わないつもりです
STEP 5/6
貝を全部すくってからラーメンのスープの味見をしてしょっぱいと水をもっと加えて、そうでなければ水をぐつぐつ沸かした状態でカルグクスの替え玉を入れてください
STEP 6/6
麺がまとまらないように箸でよく混ぜながら煮込みます! カルグクスが焼けるまでじっくり煮て食べるとおいしいですが、もしスープの味が残念なら出汁だ 少しほぐして食べるとおいしくなると思います!
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 2
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(25)
  • 3
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
  • 4
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(19)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    (エアフライヤー料理) エアフライヤーチキン - 家でお酒のつまみ作り
    4.74(19)
  • 2
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 3
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 4
    リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
    5.00(9)