国民サラダコースロー(coleslaw
coleslawはキャベツを細かく切って作った冷たいサラダという意味です。 40年前、アメリカに留学する夫について行き、KFCを食べる時にサイドで注文して初めて食べてみました。 香ばしくて甘いコースローがどんなにおいしかったのかキャベツでこんなにも作って食べるんだ.. 感嘆したという.. それからどんどん我が家の定番サラダなんですよ。
6 人分
10 分以内
lemonsatelier
材料
  • キャベツ
    200g
  • タマネギ
    80g
  • にんじん
    40g
  • トウモロコシの缶詰
    2T
  • 2~3TS
  • マヨネーズ
    100g
  • からし
    10g
  • 砂糖
    20g
  • コショウ
    適当に
調理順
STEP 1/10
キャベツは細かく刻むのが普通ですが、私は千切りにしました。
STEP 2/10
酢二、三大さじ入れて水に浸しておいて···
STEP 3/10
玉ねぎも千切りにして···
STEP 4/10
にんじんも千切りにして···
STEP 5/10
玉ねぎとにんじんは流水で一度煮込んで玉ねぎの辛さを軽く抜きます。
STEP 6/10
酢水に浸したキャベツも洗って水気を切ります、
STEP 7/10
材料をすべて器に入れ、分量のソースを混ぜて完成させた後、冷蔵庫で2時間熟成させてから食べればいいです。
私はトウモロコシがなかったので省略しました。
STEP 8/10
パンの間に入れてサンドイッチとして食べてもおいしいです。
STEP 9/10
僕はこうやって切って、 だらだら流して食べたし···..
こぼしたものを後で拾って食べるのも好きです
STEP 10/10
夫はちゃんと作ってくれてこぼさず食べたし······
キャベツは胃を楽にしてくれる食材です。
100gあたり2カロリーとカロリーが低くてダイエットの立役者ですが、それはキャベツだけもぐ噛んで食べる時の話でマヨネーズたっぷり入れて作るので20カロリーは超えますよね?
私は便秘にもいいと言ってよく食べるので、毎日トイレに行くことになってとても得をします。^^
その他血圧、抗がん、免疫力、骨の健康、コレステロール値を下げるそうなので、地道に召し上がってください。
キャベツと玉ねぎはどんな調理方法でもたくさん食べるといいそうですね。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)
  • 2
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 3
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
  • 4
    豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
    4.90(67)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)
  • 2
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(19)
  • 3
    石焼きビビンバ、ビビンバのタレを作って、冷やしご飯をなくす!
    5.00(8)
  • 4
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)