10K Recipe
イカの塩辛がしょっぱい時、ワケギキムチに生まれ変わった
イカの塩辛をスーパーで買ってきて青陽唐辛子と玉ねぎを刻んで入れて味見したらしょっぱい^^w 健康のためにもう少し薄く食べるために工夫していてワケギを入れて和えてみたら塩加減がちょうどいいですね
6 人分
10 分以内
lee쉐프
材料
イカの塩辛
160g
ワケギ
80g
酢
1/2TS
エゴマ油
少し
ゴマ
少し
調理順
STEP
1
/7
ワケギは茎が太いものより細く短いものを用意して
STEP
2
/7
半分に切っておいて
STEP
3
/7
イカの塩辛は細かく切ります
STEP
4
/7
ワケギにイカの塩辛を入れ、まんべんなく和えて寝かせておきます
STEP
5
/7
30~40分寝かせた後、ワケギが息が切れたら
STEP
6
/7
酢、エゴマ油、ゴマを入れて和えます
STEP
7
/7
完成の器に盛ります
*早春に出るワケギは細く短いながらも辛さがあまり出ないので生ワケギキムチを作って食べます *熟成させてから召し上がるには味は少しよくしなければなりません *イカの塩辛の塩度に応じてワケギを入れてお好みで調節してください
チャプチェ
おすすめレシピ
1
おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
5.00
(14)
2
(家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
4.97
(270)
3
[チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
4.93
(14)
4
手軽でスピーディーなチャプチェ作り
4.85
(13)
チキン
おすすめレシピ
1
家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
4.83
(41)
2
カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
4.86
(7)
3
ココリ炭火チキン
5.00
(9)
4
ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
4.67
(6)