カボチャのナスの和え物、油なしで焼いて和えたんですが 本当においしいです
ナスが好きでよく作ります。 美味しいです.
2 人分
30 分以内
티라미슈
材料
  • カボチャ
    1ea
  • ナス
    1ea
  • タマネギ
    1ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 梅液
    1TS
  • いわしの魚醤
    1TS
  • 濃口醤油
    1TS
  • 唐辛子粉
    1.5TS
  • ごま油
    1TS
  • ゴマの実
    少し
調理順
STEP 1/10
かぼちゃを少し厚く丸く切ってください。
STEP 2/10
ナスは斜めに切ってください。
STEP 3/10
玉ねぎは千切りにしてください。
STEP 4/10
青陽唐辛子、紅唐辛子は細かく刻んでください。
STEP 5/10
刻んだにんにく、濃口醤油、カタクチイワシの魚醤、梅液、唐辛子粉、長ネギを入れてタレを作ってください。
STEP 6/10
フライパンに油をかけずにカボチャを前後に焼いてください。
STEP 7/10
ナスと玉ねぎもカボチャと同じ方法で焼いてください。
STEP 8/10
ボウルに全部入れてください。
STEP 9/10
焼き野菜にタレを注ぎ、ゴマとごま油を入れて和えてください。
STEP 10/10
油で炒めずに焼いたので淡泊でおいしいです。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
    4.79(43)
  • 2
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(213)
  • 3
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(50)
  • 4
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 2
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 3
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 4
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)