お客様接待料理 アル白菜料理 五色白菜ロール鍋
お客様の招待料理としてとても良い目と口が同時に幸せな色とりどりの五色の白菜ロール鍋です
3 人分
60 分以内
쿡따라
材料
  • 大粒の白菜
    1/2ea
  • 大根
    120g
  • 四角いかまぼこ
    1一切れ
  • 青唐辛子
    2ea
  • にんじん
    80g
  • ズッキーニ
    50g
  • 長ネギ
    1ea
  • 春菊
    少し
  • 赤唐辛子
    1ea
  • パプリカ
    60g
  • パプリカ
    60g
  • いわし
    1一握りの
  • タマネギ
    1/3ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 昆布
    1一切れ
  • 黄砂糖
    1ts
  • 濃口醤油
    1スプーンですくう
  • お湯
    800ml
  • 薄口しょうゆ
    1スプーンですくう
  • 料理酒
    3スプーンですくう
  • いわしの魚醤
    1スプーンですくう
  • 少し
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/15
材料を用意してください~
STEP 2/15
書かれた分量の出汁材料、カタクチイワシ、玉ねぎ、長ネギ、
昆布、黄砂糖、濃口醤油を入れて水800ml注いで
20分ほど煮込んで下だし汁を作ってください~
STEP 3/15
大根は大きめに切って、おでん、にんじん、パプリカ、
ズッキーニ、唐辛子は似たような大きさに千切りにしてください~
STEP 4/15
長ネギも食べやすいサイズに切っておいて
春菊も少し準備してください~
STEP 5/15
キャベツの根元を少し切った後
白菜の葉を一枚ずつ取ってから
沸騰したお湯に茎の部分から浸した後
20秒後に全体を浸して2分だけ
茹でてから白菜をすくって水気を切ってください~
STEP 6/15
茹でた白菜の葉を広げて敷いた後、茎の部分に
切っておいた野菜と練り天を適量のせて、一つずつ巻いてください~
STEP 7/15
千切りにした材料を一つずつのせてくるくる巻いてくれました~
STEP 8/15
土鍋や鍋の高さに合わせて二等分に切ってください~
STEP 9/15
土鍋の底に大根を敷いて
白菜ロールを切った断面がよく見えるように
端から囲んでください~
STEP 10/15
真ん中の部分にはネギをのせてください~
STEP 11/15
下の出汁を注いで材料が浸かるくらいだけ入れました~
STEP 12/15
全体の味付けは書かれた分量の料理酒、薄口醤油、魚醤を入れてください~
STEP 13/15
ふたをして8分ほどぐつぐつ沸かしてください~
STEP 14/15
足りない味付けは塩で合わせてください~
STEP 15/15
コショウをトントンと、 すくすくのせて
火を消せば五色白菜ロール鍋完成!
白菜の中に材料は冷破している材料を入れて作ればいいと思います~
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 3
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(22)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 2
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
  • 3
    節約すればおかずの心配は終わり。
    4.93(43)
  • 4
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)