炊飯器で作るよもぎきな粉餅、とても簡単です。
精米所に行く必要がなく、家で炊飯器で簡単に作るよもぎインジョルミです。
4 人分
60 分以内
요알남Mingstar
材料
  • もち米
    500g
  • よもぎ
    500g
  • お湯
    600ml
  • 7g
  • 砂糖
    25g
  • きな粉
    300g
映像
調理順
STEP 1/11
もち米は洗って水気を切る。
STEP 2/11
よもぎは洗って水気を切る。
STEP 3/11
炊飯器にもち米、水、塩、砂糖を入れて混ぜる。
STEP 4/11
もち米の上によもぎをのせる。
STEP 5/11
炊飯器で白米炊きでご飯を仕上げる。
STEP 6/11
完成したご飯は器に入れ、ハンドブレンダーで餅の質感まで研ぎ澄ます。
STEP 7/11
盆にきな粉をまく
STEP 8/11
きな粉の上に餅をのせる。
STEP 9/11
寒気が冷めたらきな粉を振りかける。
STEP 10/11
きなこが餅がくっつくように手で軽く押す。
STEP 11/11
餅が冷めたら食べやすい大きさに切る。
料理レビュー
4.00
score
  • 416*****
    score
    簡単に見えてよく真似しました。 味が薄いので、後で生地に塩と砂糖を1~2倍追加しました 途中でハンドミキサーが過熱して故障して半分くらい挽いてそのままきな粉をまぶしましたが、それでもおいしかったです! ありがとうございます。
    2023-07-08 14:50
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    オサムプルコギ - 強火で炒めると、焼き味がしっかりオサムプルコギのレシピ
    4.97(420)
  • 2
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 3
    豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
    4.89(64)
  • 4
    ペク·ジョンウォンの魚醤、牛プルコギ、 2つのバージョンともお教えします
    4.98(44)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(52)
  • 2
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 3
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(746)
  • 4
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)