#一人飯粉食#一人飯の定番#アポッキ作り#トッポッキスープ作り#オポッキにつけて食べるイカの天ぷら
ホンバプでささっと食べたアッポッキです。 アッポッキって何? ラッポッキでもなく、チョルポッキでもありません。 ​ ひたすら入ったのはおでんだけだからです。 スープはトッポッキのタレで作ったスープトッポッキに 餅なしでおでん4つが入ります。 ​ トッポッキにおでんが入らないと味がしないですよね。 キャベツも入れたらよかったけど、なくて おでんだけを入れて作ったアッポッキです。 ​ そして天ぷらをトッポギのスープにつけて食べると美味しいから、 エアフライヤーでイカフライをして スープにつけて食べるアッポッキとイカの天ぷらです。
1 人分
20 分以内
강철새잎
材料
  • 串おでん
    4ea
  • 海鮮出汁パック
    500ml
  • コチュジャン
    1TS
  • 唐辛子粉
    1TS
  • 醤油
    1TS
  • 水あめ
    2TS
  • 刻んだニンニク
    1ts
  • 長ネギ
    1TS
  • イカフライ
    6ea
調理順
STEP 1/4
出汁にコチュジャン、唐辛子粉、水あめ、ネギ、醤油を入れます。 そして串おでんを抜いて入れて、ぐつぐつ煮込みます。 すると、アッポッキになるのです。 ぐつぐつ強火で煮込み、中弱火でじっくり煮込みます。
STEP 2/4
アッポッキが煮えている間に、イカの天ぷらをエアフライヤーに入れて揚げます。
STEP 3/4
熟したかまぼこと濃度が濃くなったスープになりました。 アッポッキ完成です。 餅はなく、ひたすらトッポッキのタレのスープにおでんだけが入ったのです。 ある意味メウンおでんタンでもあるようです。 でも味はトッポッキ味です。
STEP 4/4
揚げたてのサクサクしたイカの天ぷらを、アポッキスープに漬けておきます。 それではトッポッキのスープにつけて食べるイカの天ぷらになるのでしょう。 ホンバプで作って食べたアポッキとイカの天ぷらが完成です。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単キュウリキムチ
    4.92(76)
  • 2
    ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
    4.94(774)
  • 3
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(98)
  • 4
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.87(54)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 2
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 3
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)
  • 4
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)