アルフレッドスパゲッティ(feat.市販用アルフレッドソース)
今日は 春が来そうにないここも 天気がだいぶ暖かくなって デッキの雪が解けるまで、 こんな日 イタリア食堂で おいしい「アルフレッドスパゲッティ」 食べたい気持ちが切実だけど 交通事故の後遺症で 苦しんでいる夫に 外食しようと言うのが(泣)。TT それに、 マスク着用も自律化された状況なので なるべく 外出を控えているので ただ パントリーに積んでおいた 市販の「アルフレッドソース」を用いて アルフレッドスパゲッティ ささっと~ 作って おいしく楽しみました。 ​ ​
2 人分
30 分以内
달콤스윗맘
材料
  • オリーブ油
    2TS
  • ニンニク
    適当に
  • 豚肉とサムギョプサル
    適当に
  • エビ
    適当に
  • アルフレッドソース
    1瓶詰めする
  • 牛乳
    適当に
  • パセリ粉
    少し
  • パルメザンチーズ
    少し
調理順
STEP 1/10
熱したフライパンの上に
オリーブオイル大さじ2
薄切りニンニク(好きなだけ)
サムギョプサル(またはベーコン)
エビを入れて
強火から甘々~
炒めてあげて
エビの皮が赤く変わり始めると
STEP 2/10
市販の「アルフレッドソース」を
注ぎます。
STEP 3/10
アルフレッドソースさえ使えば
僕の口にはしょっぱそうなので
STEP 4/10
牛乳をもう少し注いで
薄さと塩味を調節します。
STEP 5/10
スパゲッティは塩大さじ1を入れて
お湯が沸いたら
スパゲッティを入れて
9~11分茹でます。
(麺の中に芯がある程度を個人の好みに合わせて時間を調節してください。)
STEP 6/10
茹でた麺を
作られたソースフライパンに入れて
STEP 7/10
よく混ぜてから
パアスリー粉 トントン
STEP 8/10
パルメザンチーズもたっぷり~
よく混ぜてから
電気を消します。
STEP 9/10
お皿に美味しく盛ったら
アルフレッドスパゲッティ完成!
STEP 10/10
甘酸っぱくて甘い
おいしい
キュウリピクルスと一緒に食べると
脂っこさって何ですか?~
告訴
#アルフレッドスパゲッティ
たとえ、
イタリアレストランの
高級な味じゃなくても
市販の「アルフレッドソース」を用いて
私の口に合うように
こうやって簡単に作るんだ
おいしく楽しんだ昼食だったので
これもまた
ありがとうございました。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.94(18)
  • 2
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 3
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 4
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)
  • 2
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 3
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 4
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(123)