アスパラの天ぷら / アスパラのベーコン巻き天ぷら / 天ぷらにはすっきりしてスパイシーなマヨソース
アスパラガスとベーコンの組み合わせはよく似合うということはご存知ですよね? 焼き物や炒め物の他にも天ぷらはどうかな? カリカリに揚げてみました。 天ぷらにはまたソースが欠かせませんよね? 脂っこさをしっかり抑えてくれる甘酸っぱいマヨネーズソースで味をさらにアップグレードさせてくれました。 お子様のおやつ、夜食に冷たいビール一杯のおつまみとしてもとても良いユニークなアスパラガスベーコン料理をご紹介します。 何で揚げてもおいしいという天ぷら料理、アスパラガスとベーコンの天ぷらの味はどうなのか、一度味で感じてみてはいかがでしょうか?
2 人分
30 分以内
팍스곰
材料
  • アスパラガス
    5ea
  • ベーコン
    10一切れ
  • 天ぷら粉
    3スプーンですくう
  • 2ea
  • パン粉
    1カップ
  • マヨネーズ
    2スプーンですくう
  • レモン汁
    1.5スプーンですくう
  • オリゴ糖
    1.5スプーンですくう
  • ハラペーニョ
    10一切れ
調理順
STEP 1/12
アスパラガスの根元を少し切り取り、太い幹部分の皮をフィラーで剥がす。
皮をむいた後、食べやすいように半分に切る。
STEP 2/12
卵2個はよく混ぜて準備する。
STEP 3/12
手入れしたアスパラガスは天ぷら粉の服を先に着せてくれる。
STEP 4/12
天ぷら粉の服を着たアスパラガスにベーコンでくるくる巻く。
STEP 5/12
ベーコンでぐるぐる巻いたアスパラガスは、再び天ぷら粉の服をまんべんなくつける。
STEP 6/12
卵水に入れて卵の服もたっぷりつけて
STEP 7/12
パン粉の服も丁寧に押さえながらつけてくれる。
STEP 8/12
フライパンに油をたっぷり注ぎ、揚げ温度を上げる。
天ぷら粉を入れて浮き始めたら適当な天ぷら温度だ。
アスパラガスを入れる前に揚げ温度を中弱火に下げる。
STEP 9/12
衣を着たアスパラガスを入れてまんべんなく揚げる。
STEP 10/12
よく揚げたアスパラガスはキッチンタオルの上に乗せて油気を除去してくれる。
STEP 11/12
マヨネーズソース作る。
マヨネーズスプーン2杯
レモン水1スプーン半
オリゴ糖 1スプーン半
刻んだハラペーニョ少し(スライス10個)
を入れてよく混ぜる。
STEP 12/12
アスパラの天ぷらとソースは別々にボウルに入れて、1つずつつけて召し上がってください。
サクサク甘酸っぱいソースの相性がとてもいい組み合わせなんですよ。
マヨネーズソースが少し薄いタイプなので、じっくり浸して濡らすように召し上がってください。 薄くないソースタイプにして召し上がるには、マヨネーズの量とレモンの量を増やして減らして濃度を調節して混ぜていただければと思います。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)
  • 2
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)
  • 3
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(166)
  • 4
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 2
    さっと作る手軽チャプチェ
    4.91(33)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(242)
  • 4
    唐辛子チャプチェの作り方~
    4.91(11)