ホームブランチ練乳ソースが入ったエッグドロップ作り
簡単にブランチで楽しめるエッグたっぷり入ったエッグドロップstサンドイッチ 思ったより簡単に作れるので作って食べました。
2 人分
30 分以内
elin
材料
  • 食パン
    1ea
  • 4一切れ
  • 砂糖
    0.5スプーンですくう
  • 牛乳
    6スプーンですくう
  • 5少し
  • スライスハム
    2一切れ
  • チーズ
    2一切れ
  • パセリ粉
    少し
  • 練乳
    2スプーンですくう
  • マヨネーズ
    2スプーンですくう
  • スリラチャソース
    1スプーンですくう
  • マヨネーズ
    1スプーンですくう
調理順
STEP 1/16
丸ごと食パンは少し厚く切ります。
STEP 2/16
そして最後を少し残して半分に分けてください。
STEP 3/16
ソースは2つを先に作らなければなりません。
1. 練乳+マヨネーズそれぞれ2スプーンずつ
2. スリラチャ+マヨネーズそれぞれ1スプーンずつ
STEP 4/16
私の場合、練乳の甘みがただただ良いわけではないので、練乳ソースの代わりにマヨネーズ1スプーン、レモン汁1.5スプーン、砂糖0.3スプーンを入れてもっとさわやかに作りました。
STEP 5/16
卵4粒
STEP 6/16
砂糖0.5スプーン、塩5串
STEP 7/16
牛乳スプーン6杯
STEP 8/16
柔らかくなるまでかき混ぜます。
STEP 9/16
バターを溶かし、パンを先に前後に焼きます。
STEP 10/16
少しこんがりキツネ色になるくらい焼かないといけません。
STEP 11/16
中火でスクランブルを作ってください。
STEP 12/16
エッグドロップサンドイッチは卵が柔らかいのが特徴です:) 少し火が通っていない時に火を消して、もう火が通らないように別の皿に盛ります。
STEP 13/16
サンドイッチハムは少し焼きます。
STEP 14/16
作っておいた練乳ソースとスリラチャソースを
パンの内側にそれぞれ塗ります。
STEP 15/16
ハムを敷いてチーズものせます。
STEP 16/16
エッグスクランブルをたっぷり入れて、外にソースをかければ終わりです。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)
  • 2
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 3
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(54)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単キュウリキムチ
    4.92(75)
  • 2
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(345)
  • 3
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(217)
  • 4
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(760)