ニラチヂミの作り方
ニラ特有の香ばしい香りと 海鮮を入れて海のコクまで加え 油で揚げるように焼き上げると マッコリ一杯がおのずと思い浮かびます^^
2 人分
20 分以内
반이짝이
材料
  • ニラ
    150g
  • イカ
    1ea
  • えびの身
    1一握りの
  • タマネギ
    1/4ea
  • にんじん
    1/6ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • チヂミ粉
    250ml
  • カタクチイワシの出汁
    180ml
  • 1ea
映像
調理順
STEP 1/10
ニラは流水で洗った後
食べやすいように4~5cm長さに切ります。
STEP 2/10
にんじんとたまねぎは薄切りにして、
唐辛子はざくざく切ります。
STEP 3/10
イカは内臓を取り除いた後
流水できれいに洗います。
胴体は半分に切って長く切って、
足も胴体の長さと同じように切ります。
STEP 4/10
でんぷんが入ったチヂミ粉を準備して
卵1個と冷水を入れ
濃度を合わせてください。
水の代わりに出汁を入れるとコクがもっといいですよ~
STEP 5/10
生地の濃度は硬いとべたっと焼き上がり、
薄いと材料がまとまりません。
その中間の濃度に合わせるために
冷水を一気に全部入れるんじゃなくて
入れながら濃度を合わせます。
STEP 6/10
チヂミの生地にニラとニンジン、玉ねぎ
唐辛子、海鮮を入れます。
STEP 7/10
まんべんなく混ざるように混ぜます。
STEP 8/10
熱したフライパンに食用油をたっぷり入れます。
生地を丸く広く広げます。
食用油が十分に煮えたとき
生地をのせないと
カリッと焼けます。
STEP 9/10
前後にこんがり焼きます。
STEP 10/10
赤唐辛子を入れたら
緑色のニラと色味が
おいしそうに似合ってます^^
カリカリに焼くために でんぷんが入ったチヂミ粉を用意しました。 でんぷんやてんぷら粉を一緒に入れると サクサク感を生かすことができます^^
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 2
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 3
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
  • 4
    ニラキムチ
    4.97(98)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
  • 2
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 3
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(36)
  • 4
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)