10K Recipe
海苔100枚!瞬殺! ご飯泥棒界の頂点に立った味付け海苔作り!
おいしいけど高くて作ってみた!
3 人分
15 分以内
두율이아빠
材料
海苔
8一切れ
食用油
1スプーンですくう
ごま油
2スプーンですくう
塩味
1/5スプーンですくう
ゴマの実
1スプーンですくう
映像
調理順
STEP
1
/6
石海苔8枚を用意してください。
写真の左が回る海苔、右が普通の海苔巻き海苔です。
石海苔がのり巻き海苔より 少し長く流通する場合が多いので
8枚です。 海苔巻き海苔のような大きさの海苔で
いらっしゃったら10枚を用意してください。
STEP
2
/6
海苔を3~4cmの大きさに切ってください。
正方形や三角形の好みに合った形に切ってください。
僕は三角形に切りました~
切った後は海苔が固まっている可能性があるので、手でまんべんなく
振って固まった子供たちを離してください。
STEP
3
/6
味塩1/5スプーン約2gをまんべんなく撒いて
ごま油スプーン2杯 12g
食用油 1スプーン 6g
ゴマ 1スプーン 2~3g 投下
塩は絶対!! 絶対に!塩です!
花塩 粗塩!! パス!!
STEP
4
/6
油と塩ゴマがまんべんなくなじむように混ぜてください。
手袋がもったいないからって スプーンで適当に混ぜたら、ある海苔は
薄味で、ある海苔は脂っこくて、ある海苔はしょっぱい!!
できるので必ずビニール手袋を一つはめてまんべんなく
散らばきながらまんべんなく和えるようにしてください!
STEP
5
/6
中華鍋に海苔を入れて
火を絶対に!! 弱火に置いて一時も休んで、上下を
混ぜながら海苔を焼いてください~ 湯気がご存知のように少しだけ
油断しても焼けてしまうので、なるべく上下に
混ぜてください。 約3分くらい混ぜたらカリカリして
しょっぱいドルキム味海苔が楽しめます~
STEP
6
/6
本当にご飯1杯一瞬で注文するご飯泥棒~~
食べてからは密閉容器に入れてもいいですが、できれば
ビニールに入れて内部の空気を抜いて 縛って保管すると
最後までパリッと楽しめます~
料理レビュー
5.00
score
658*****
score
こんな調味海苔のおかず大好きなのにここに書いてありますね。料理初心者なので食べたがってたんですが、もしやと思って見つけたら…簡単でおいしいです~私は繭粉も少し入れました ある飲食店でそうしてくれたことを思い出して···とにかくありがとうございます ^^
2022-03-11 18:30
トッポッキ
おすすめレシピ
1
カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
4.77
(44)
2
[簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
4.83
(47)
3
純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
4.85
(95)
4
マリテル白主婦油トッポッキの真似、
4.98
(40)
キムチ
おすすめレシピ
1
生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
4.83
(144)
2
ポッサム大根キムチ - 娘へ#
4.99
(94)
3
簡単キュウリキムチ
4.92
(75)
4
節約すればおかずの心配は終わり。
4.93
(43)