STEP 1/7
冷凍ワタリガニは持ってきてすぐ
流水で足の部分まで気を遣いながら洗うと
冷凍ワタリガニが半分ほど溶けます
ざるですくって水気はさっと切ります
STEP 2/7
水気が切れる間のタレ作り。
濃口醤油2カップ
唐辛子粉2カップ1/2カップ
にんにく1/3カップ
水あめ1/2カップ
アルルース2術
焼酎1/2カップで唐辛子粉をふやかす
STEP 3/7
にんじんは千切りにして清凉唐辛子をざくざく..長ネギも切って準備。
STEP 4/7
和えておいたタレを味見しながら甘いものは少し追加。
僕はアルルースを1杯追加しました
STEP 5/7
玉ねぎすりおろしと生姜。
玉ねぎ1個とにんじんも入れて
鎖キー·鎖キット
タレ作り完成です
味見をするとおいしいと思います
少ししょっぱくないといけません
STEP 6/7
しょうがは冷凍庫にあるものを入れようとする
生姜の香りが少ないので、 新しく刻んで後で入れて
玉ねぎ1個は千切りにしてもっと入れましたね
STEP 7/7
混ぜずに塩辛くない冷凍ワタリガニのタレの和え物完成です
焼酎と生姜は必ず入れた方が殺菌作用もあり、生姜の香りがケジャンの味を生かして生臭さもありません