10K Recipe
エアフライヤーに丸ごと食パン料理の生クリームをのせたハニーバターブレッドの作り方
カフェに行くとコーヒーと一緒によく注文して食べるデザートメニューの一つがハニーブレッドですが、丸ごと食パン料理で自宅でも簡単に作ることができます。 ホームカフェを楽しむことができる簡単なブランチメニューで、バターと蜂蜜をたっぷりのせて焼いてあげると、外からカリカリに仕上げるしかないハニーバターブレッドです。 生クリームを作ってのせてアイスクリームまでのせると、この上なくおいしい味なんですよ
1 人分
15 分以内
요리쿡조리쿡
材料
食パン
1/3ea
バター
70g
はちみつ
3~4TS
アーモンドスライス
少し
アイスクリーム
ホイップクリーム
100g
砂糖
10g
調理順
STEP
1
/9
丸ごと食パンのサイズがそれぞれ違いますが、食パンを3~4枚ほど上げた高さで丸ごと食パンがなければ普通の食パンを使ってもいいです
STEP
2
/9
パンは下の部分を約1cmほど残して縦横3等分に切ります
STEP
3
/9
はちみつをまんべんなく塗ります。 切り込みを入れたパンの間にも蜂蜜を塗ってください。 ここで欲張りすぎて塗りすぎるとパンがぼやけやすいので、適度な量で塗ります。
STEP
4
/9
その上にバターを切ってそのままのせます。 溶かしてもアップしますが、ペク·ジョンウォンさんはそのままアップしたので、私もそのままアップしました。
STEP
5
/9
そしてエアフライヤーを180度に合わせて約7~8分ほど焼きます。 時間帯がわからなければ、たまに開けてみてこんがり焼けばいいんですよ。
STEP
6
/9
パンが焼ける間に生クリームを作ります。 市販をのせてもらってもいいですが、ホイップクリームと砂糖さえあれば多めに作ることができます。 ホイップクリーム100gと砂糖10gで10:1の割合で入れた後、ホイップ機で硬くなるまでさっとかき混ぜます
STEP
7
/9
このように器を持った時、生クリームが落ちなければなりません。 冷たい状態でホイップをするとうまくいくし、あまり長くすると分離現象が発生する可能性があるので、これだけ注意してください。
STEP
8
/9
生クリームを作っている間に食パンがこんがりと美味しく焼けました。 エアフライヤー料理でこのようにかじって食べてもおいしいおやつになります。 外パリ感のまるごと食パンが焼けた香ばしい匂いが完全に鼻を刺激しますね。
STEP
9
/9
よく焼けた全粒食パンに生クリームをのせて、アイスクリームをのせてアーモンドスライドも散らしてくれました。 シナモンパウダーやメープルシロップを加えてもいいですよ
チキン
おすすめレシピ
1
醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
4.81
(63)
2
子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
5.00
(6)
3
ポップコーンチキンで味付けチキン作り
4.83
(6)
4
超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
4.75
(8)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
4.86
(14)
2
サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
4.95
(86)
3
ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
5.00
(11)
4
超簡単豆もやしビビンバ
4.95
(20)