チョコチップクッキーの中でこのレシピが最高!! チョコレートは生かして、クッキーはやさしく~
最近チョコラインだけ狂ったように売っているので、今回はチョコチップクッキーを作ってみました。 見た目がいいものが食べやすいと、とりあえずビジュアルがいいと食べたくなるじゃないですか。 チョコは上に全部抜いて、クッキーは柔らかくて 私たちが望むのがサクサクサクサクしたり、柔らかいしっとりとしたチョコチップじゃないですか。 ギャドルよりはずっとおいしくて香ばしいクッキーなので、一度挑戦してみてください~^^
4 人分
90 分以内
쉬운언니
材料
  • バター
    120g
  • 黒糖
    110g
  • 白砂糖
    30g
  • 1少し
  • 1ea
  • 水あめ
    10g
  • バニラエッセンス
    2g
  • 重力粉
    220g
  • ベーキングソーダ
    4g
  • くるみ
    80g
  • チョコレートチップ
    110g
調理順
STEP 1/10
バターは室温に置き、柔らかく溶かしておいてください。
STEP 2/10
黒糖、砂糖、塩を入れてホイップしてアイボリー色になるくらいに回してください。
STEP 3/10
卵はあらかじめ室温に出しておいたものを使用するか、お湯に入れて冷たくない温度で生地に入れて回してください。
STEP 4/10
生地がよく切れたら、千切りにした粉の材料を入れて混ぜてください。
STEP 5/10
生地を混ぜるときは、生粉が見えない程度だけ軽く混ぜてください。
STEP 6/10
では、チョコレート半分とクルミを生地に入れて混ぜてください。
STEP 7/10
生地は混ぜすぎないで、固すぎる。よく混ざらないとヘラじゃなくて手生地で作ると、早く混ざるんです。
STEP 8/10
生地は30g程度、またはスクープで1スクープずつはがして上にチョコレートが残るのを撮りながらパンニングしてください。
STEP 9/10
オーブンは180度に予熱しておいて、クギを入れて12分ほど焼くといいですよ。 オーブンによって差がありますので、上面が少し硬くなった時、あるいは爪楊枝で刺して生地がくっつかない時に取り出してください~
STEP 10/10
ジャジャーン! ビジュアルがすごいですよね? 子供用なら上面チョコレートをミルクチョコレートにのせて、大人用はダークチョコレートを使うといいですよ^^
チョコチップクッキーはチョコレートを活かさないとおいしそうです。 予熱がなかったり、温度が低すぎたり、焼く時間が長くなるとチョコレートが溶けて形がなくなるので、温度に注意してください
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(156)
  • 2
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(82)
  • 3
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(510)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.92(37)
  • 2
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 3
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
  • 4
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)