簡単に作って食べるおやつ「一口スッと玄米ボール」
一口ですっぽり入る玄米ボールです 家で簡単に作って食べやすいおやつです 食感がサクサク生きていて噛むたびに軽快でよく作って食べます 炒めた玄米とナッツを入れて作ってお菓子よりヘルシーに食べられます 口が寂しい時に2、3個ずつ食べやすいんです 私は冷凍庫に置いて取り出して食べます
4 人分
5 分以内
유튜버아뜨
材料
  • 玄米
    6T
  • チアシード
    1T
  • アーモンド
    16一切れ
  • カカオニップ
    3T
  • オリゴ糖
    3T
  • 1少し
映像
調理順
STEP 1/8
炒めた玄米、ナッツ、カカオニップスを計量する
(ナッツをお好みの大きさに切って使用)
STEP 2/8
油なしで熱したフライパンで1分30秒程度炒める(弱火)
STEP 3/8
塩1串、オリゴ糖3Tを入れて1分30秒炒める
STEP 4/8
型に材料を入れてぎゅっと押す
STEP 5/8
蓋をして冷凍庫で30分以上固める
STEP 6/8
一つずつ抜いて食べる
STEP 7/8
カリカリと噛む楽しさがあります
STEP 8/8
お菓子食べたい時に食べるといいですよ
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 2
    ツナ入り野菜ビビンバ
    5.00(7)
  • 3
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 4
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 2
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 3
    センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
    4.79(1001)
  • 4
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)