サツマイモチップ エアフライヤーでサクサクさせる
シャキシャキとした食感で、一菓子よりもおいしいサツマイモチップ 作り方も簡単なので、エアフライヤーで 誰でも簡単に作ることができます。
3 人分
15 分以内
즐거운날랄라
材料
  • サツマイモ
    1ea
  • バター
    1TS
  • 2ts
  • 砂糖
    1TS
映像
調理順
STEP 1/8
一番最初に大きいサツマイモを1つ
薄くスライスしてください。
STEP 2/8
デンプン期が抜けるように水に少なくとも10分以上
漬けてください。
STEP 3/8
水に浸していただく際に、塩小さじ1~2杯入れるとさつまいもに味が染み込み糖度も高くなります。
STEP 4/8
サツマイモの水気をできるだけ取ってください。
水気がないとサクサクに作れます。
STEP 5/8
水気を切ったサツマイモをビニールパックに入れて溶かしたバター大さじ1を入れてよく混ぜ、砂糖大さじ1も入れて袋ごとよく混ぜます。
STEP 6/8
エアフライヤー網にサツマイモをのせます。 網があれば、すぐに上げてください。 網がなければ、紙ホイルを敷いて、その上にある程度間隔を置いてサツマイモをのせてください。
STEP 7/8
185度10分程度、1次で先に火を通した後
サツマイモを一回くらいひっくり返した後
2次会でもう一度180分、5分~7分くらい
もう一度焼いてください。
STEP 8/8
エアフライヤーから出てきた状態で重ねておくと湿ることがあるので、冷やす網に広げて一海苔を冷やすと完成^^
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(212)
  • 2
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 3
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 4
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(357)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(420)
  • 2
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)
  • 3
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.92(36)
  • 4
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(342)