ぷるぷる香ばしい牡蠣チヂミの作り方
カキが旬じゃないですか~~ 牡蠣チヂミを作ってみました。 一度見てみませんか???
2 人分
30 分以内
라피네
材料
  • カキ
    300g
  • 2一切れ
  • チヂミ粉
  • 食用油
  • 濃口醤油
    2T
  • 1T
  • ゴマの実
    1T
調理順
STEP 1/9
卵を先によく溶いてください。
STEP 2/9
カキを手入れしてみます。
STEP 3/9
塩水で優しく振って異物を取り除き、流水で洗い流して水気を切ってください。
STEP 4/9
カキをチヂミ粉に入れて服を着せてください~
STEP 5/9
実は一番簡単な方法は、衛生パックにチヂミ粉を入れてカキを入れてシェキシェキ混ぜるときれいにチヂミ粉をつけることができます。
STEP 6/9
このようにですね!!!
STEP 7/9
チヂミ粉を着たカキを卵水にポンと浸した後、油を塗ったフライパンにのせてこんがりと焼きます。
STEP 8/9
強火でやると卵水が焦げてしまうので、中弱火で焼いてください~
STEP 9/9
じゃじゃん!!
牡蠣チヂミが完成しました!!
プリプリ香ばしい牡蠣のチヂミ!!
旬の牡蠣でおいしい牡蠣のチヂミを作って召し上がってください~
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ポップコーンチキンで味付けチキン作り
    4.83(6)
  • 2
    タンドリーチキン作り
    5.00(6)
  • 3
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 4
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(49)
  • 2
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(101)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
  • 4
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)