ブランチで楽しむのに最適なハムチーズロールサンドイッチ[くり可愛い食パンロールサンドイッチ!子供と一緒に作ってもいいですよ!]
週末には子供と一緒に簡単なおやつを作るのも 子育ての楽しさですよね。 なので今日は子供と一緒に作ってもいい ハム·チ·ズ·ロール·サンド·ウィ·チを作ってみました。 パンをぺちゃんこに押すことから ジャムを塗ってチーズ、ハムをのせるところまで みんなで一緒にしたんですけど、 写真は撮れなかったけど とても楽しい料理の時間でした
2 人分
30 分以内
하이유니별
材料
  • 食パン
    4ea
  • イチゴジャム
    5スプーンですくう
  • チェダーチーズ
    4一切れ
  • スライスハム
    4一切れ
調理順
STEP 1/7
食パン4枚を用意してください。
端の部分は切ってください。
STEP 2/7
食パンをモップで押して平たくしてください。
棒がなければ、私のように丸い水筒をご利用いただくか
コップを利用すればいいですよね?
STEP 3/7
好みに合うジャムを5スプーン用意してください。
サンドイッチ用ハム4枚、チェダーチーズ4枚も
一緒に準備してください。
STEP 4/7
平たくミン食パンをラップの上にのせてください。
イチゴジャムを適度に塗ってください。
チェダーチーズ、ハムを順番にのせてください。
あ、そうだ!
私が作ってみたら、
ハムとチーズを食パンの最後まで乗せたら
くるくる巻く時、最後の部分から 全部出てくるんです。(´;ω;`)
だから写真のようにハムとチーズを
食パンの2/3くらいだけのせてください。
STEP 5/7
もうくるくる巻いてくださればいいですよね?
くるくるマンサンドイッチは
すぐにラップで包んでください。
ラップで包んで、しばらく置いておくと
サンドイッチの形が固定されます。
STEP 6/7
作っておいたロールサンドイッチを
食べやすく切ってください。
この時ラップをしたまま
切っていただかないとサンドイッチの形が
壊れませんよね?
STEP 7/7
イチゴジャム、ハム、チーズを入れて
くるくる巻いて作った
ハムチーズロールサンドイッチが完成しました。
そのまま入れてもきれいだけど
串に一度刺してみました。
まるまるサンドイッチの串焼きに変身しましたね。
串一つずつつまんで
すらすらと食べる楽しさまで加わり
もっとおいしいと思います。フフフ
何よりサンドイッチを作る全過程で
子供と一緒だからか
作る間ずっと笑いが絶えなかったです。
余裕のある週末!
子供と一緒にサンドイッチを作ってみること
いかがですか?
私が作ってみたら、 ハムとチーズを食パンの最後まで乗せたら くるくる巻く時、最後の部分から 全部出てくるんです。(´;ω;`) ​ だから写真のようにハムとチーズを 食パンの2/3くらいだけのせてください。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 2
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(98)
  • 3
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 4
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(84)
  • 2
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(48)
  • 3
    豚肉コチュジャンプルコギ~簡単においしく作る方法(キム·ジンオク料理が好き)
    5.00(29)
  • 4
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(160)