シナモンリンゴジャム~しわくちゃなリンゴ捨てないでください~~
ブサイクリンゴ~冷蔵庫で適時に食べられなくてしわくちゃになるリンゴ捨てずにジャムに譲ってください シナモンパウダーを追加して、香り高く甘酸っぱい手作りジャムを作ってみました
6 人分
90 分以内
왕눈이의맛있는이야기
材料
  • リンゴ
    2kg
  • 砂糖
    1.5~1.8kg
  • レモン汁
    少し
  • シナモンパウダー
    1TS
  • 1TS
調理順
STEP 1/8
知人が直接栽培してブサイクだと言って分けてくれました
とてもたくさんくださって夏休みでもあるのでジャムを作ってみました
そのおかげで冷蔵庫で1~2個残っていた しわがあったリンゴまで一緒に入れましたフフ
リンゴの皮をむいて種の部分を取ってください
STEP 2/8
ミキサーまたはみじん切りに入れて挽いてください
あまりきれいにミキサーにかける必要はありません
手で少し荒れたように刻んで作ると噛む食感がもっといいですが、面倒くさくてみじん切りにするので適当にみじん切りにしましたね
STEP 3/8
刻んだりんご果肉に砂糖を入れてください
黄砂糖/黒砂糖は関係ありません
甘みは個人の好みで調節して、 最低1.5kgは入れないとジャムになりませんね
STEP 4/8
ジャムに砂糖だけ入る。 いいえ 少量の塩も入りますね
むしろ少量のナトリウムが砂糖の甘みをさらに増大させてくれますね
STEP 5/8
強火で煮付けながら、 最初に思い浮かぶ泡は取り除いて
中弱火に下げてよくかき混ぜながら30分程度煮詰めてください
STEP 6/8
煮詰めていただく途中にシナモンパウダーを個人の好みで入れてよく混ぜてください
STEP 7/8
30分ほど煮詰めていただくととろみがつく頃に味わってレモン汁を入れて甘酸っぱさを追加してください
リンゴの酸味に合わせて調節してください
*レモン汁は一番最後に入れていただいて 最初から入れると酸っぱさがほとんどなくなりますね
STEP 8/8
ジャムの濃度は個人の好みで調節して煮詰めてください。私は今回、薄い柿のない市販用のように作ってみました
スプーンで少し取って冷水で冷やしてみた時、ずり落ちがなければ完成ですね
完成後消毒されたガラス容器に入れて冷蔵保管しながら召し上がってください
簡単そうで大変なのがジャムを作るようです
それでも知人たちと分けて食べる味で一度ずつ作ってみるジャムでもあります
シナモンの香りや味が嫌な場合は除いても構いません
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 2
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 3
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
  • 4
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(12)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォンの魚醤、牛プルコギ、 2つのバージョンともお教えします
    4.98(45)
  • 2
    ユン食堂 プルコギソース、プルコギ料理3種
    4.95(40)
  • 3
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(160)
  • 4
    豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
    4.90(67)