STEP 1/12
じゃがいも1個を皮をむいてきれいに洗った後、半月状に薄く切って準備します。
STEP 2/12
ズッキーニ1個もジャガイモと同じように半月形に切ってください。
STEP 3/12
干し椎茸を水で15分ほどふやかしてください。 私は家に干し椎茸があって使ったんですけど。 ただシイタケや他の種類のキノコを入れてもいいです。
STEP 4/12
水にふやかしたシイタケを食べやすい大きさに切ってください。
STEP 5/12
鍋に水15カップ(紙コップ基準)を入れてください。 そして切っておいたじゃがいもときのこ、にんにく1Tを入れて煮込んでください。
STEP 6/12
お湯が沸いたら切っておいたズッキーニを入れてください。 途中で泡は取り除いてください。
STEP 7/12
魚醤6Tを入れてください。 私はイカナゴの魚醤を使いました。
STEP 8/12
塩1/2Tを入れて味を調えてください。
STEP 9/12
スープのじゃがいもに火が通ったらカルグクス麺を入れる準備をします。 スープに入れる直前にカルグクス麺を流水で素早く洗ってください。
STEP 10/12
冷たい水で洗ったカルグクス麺をスープに入れてください。 そしてくっつかないようによくかき混ぜながら煮込んでください。
STEP 11/12
カルグクス麺に火が通ったらエゴマ粉12Tを入れてください。 あと1~2分くらい煮込んでください。
STEP 12/12
香ばしい味が逸品のエゴマカルグクス完成です!
エゴマ粉を入れたスープは魚醤で味付けするとよく合います。