おかずに良いエアフライヤー明太子焼き作り(withマヨネーズ)
羊カルビ屋で食べたことのある明太子焼きを家でエアフライヤーを使って作ってみました。 超簡単に焼いてあげるだけでとてもおいしいおかずになる料理です。
1 人分
20 分以内
꼬꼬부기
材料
  • たらこの塩辛
    1ea
  • オリーブ油
    1T
  • マヨネーズ
    1/2T
調理順
STEP 1/8
エアフライヤーに明太子を1個入れてください。
STEP 2/8
片面にオリーブオイルを少し塗ってください。
STEP 3/8
明太子をひっくり返して、反対側の髭剃りオリーブオイルを軽く塗ります。
STEP 4/8
エアフライヤー180度で5分間焼いてください。
STEP 5/8
5分後、エアフライヤーを開けて明太子をひっくり返してください。
STEP 6/8
もう一度エアフライヤー180度で8分間焼いてください。
STEP 7/8
8分後、よく熟した明太子を取り出してください。
STEP 8/8
たらこを食べやすい大きさに切ってください。 器にマヨネーズを1/2Tほど軽くのせるとおいしいエアフライヤーの明太子焼きが完成です!
熟した明太子をマヨネーズにつけてご飯と一緒に食べるととてもおいしいおかずになります。 たらこがたくさんしょっぱいかもしれませんので、ぜひご飯と一緒に食べてください。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
    4.94(773)
  • 2
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.79(39)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(107)
  • 4
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(44)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.91(85)
  • 2
    おかず 醤油 豚焼肉の作り方
    4.93(228)
  • 3
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)