#エビカツ#エビカツサンドイッチ作り#キャベツサラダとチーズ、そしてエビカツの出会い
今日のお弁当!! 簡単に冷凍エビカツをエアフライヤーで揚げた後 焼き食パンにキャベツサラダ、そして野菜をたっぷり入れてくれた エビカツサンドイッチです。 ​ ソースはハニーマスタードソースで キャベツサラダにも味がついているので、その1つだけでソースは使いました。 簡単に作って食べるたっぷりのエビカツサンドイッチ!! ​ ネギはいくつかのサンドイッチと比べてもいい味だと思う!! 複雑にあれこれ入れるよりは 入れるものだけを入れた単純だけど、 だからもっとおいしい エビカツサンドイッチです。
1 人分
15 分以内
강철새잎
材料
  • 食パン
    2一切れ
  • エビカツ
    2ea
  • 野菜
    6一切れ
  • ハニーマスタード
    2TS
  • スライスチーズ
    2一切れ
調理順
STEP 1/10
食パンを熱したフライパンで中弱火で焼きます。 油なしで焼いてくれます。
STEP 2/10
キャベツサラダです。
STEP 3/10
焼き食パンの片側に野菜をたっぷりのせます。 そうすると新鮮さのあるサンドイッチにもなりますが、切ったときの緑が食欲を刺激したりします。
STEP 4/10
野菜の上にキャベツサラダをたっぷりのせます。
STEP 5/10
エビカツはエアフライヤーで200度に予熱した後、前後に10分ずつ揚げます。 揚げた海老カツをキャベツサラダの上にのせます。 サラダがしっとりととろみがあり、エビカツが流れて路線を外れることはありません。 ちょうど食パンくらいの大きさで二つ入りますね。
STEP 6/10
エビカツの上にハニーマスタードソースを塗ります。 タルタルソースよりはマスタードソースがよく似合います。 キャベツサラダにマヨネーズが入っているからです。
STEP 7/10
最後にモッツァレラスライスチーズを2枚覆います。
STEP 8/10
残った食パン1枚を覆ってぎゅっと押します。
STEP 9/10
エビカツサンドイッチをクッキングシートにきちんと折って包装してくれます。 最後の継ぎ目の部分はステッカーを貼ってください。 そしてパンナイフを使って半分に切ります。
STEP 10/10
サンドイッチ容器に断面が見えるように入れて、今日のジュースを入れれば、エビカツとキャベツサラダを入れてたっぷり作ったエビカツサンドイッチ完成です。 今日のお弁当も簡単に解決しました。 えびカツはぷりぷりとエビの歯ごたえがあり、シャキシャキしたキャベツサラダがよく合うと思いました。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 2
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 3
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 4
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 2
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(101)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)
  • 4
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(123)