スモーク卵作り電気炊飯器で方法+焼き卵カロリー
ダイエッターが一番多く訪れる食べ物、卵!天高く馬肥えた季節だからか、ダイエットを決心する方が多いようです。 私もそうなんですが..^^;; (ダイエットだけで100万回目)ゆで卵は何か臭いがあまりして食べなくなりますが、焼いた燻製卵は匂いもしないしおいしいので、家でよく作って食べています。 今日は簡単に燻製卵の作り方(焼いた卵機械がなくてもできる!)私のコツを共有してみます。
2 人分
60 分以内
달링제이
材料
  • 6ea
  • お湯
    3紙コップ
  • 1スプーンですくう
調理順
STEP 1/13
まず卵を用意してください。 焼き卵は室温保管して食べるとおいしいです。 最近は昼間は少し暑いので、食べられるだけ焼いた方がいいです。 私は二日ほど置いて食べる6つを用意しました。
STEP 2/13
ボウルに水をいっぱい入れます。 卵がたっぷり浸かるほど水をいっぱい入れてください。
STEP 3/13
次は酢スプーン1杯、皮に付いているかもしれない異物除去のために酢での洗浄は必須です。 酢スプーン1杯を水に溶かし、10分~20分ほどお待ちください。
STEP 4/13
時間が経てば、酢を溶かした水は捨ててきれいにすすぎます。
STEP 5/13
もう一度丁寧に一粒、一粒洗浄します:) 力を入れすぎると卵が割れることがありますので、気をつけて洗浄してください^^
STEP 6/13
そして、洗浄済みの卵は炊飯器内の釜に気をつけて入れてください。
STEP 7/13
次は水を入れる番。 私は6人用の炊飯器を使っていて、卵6個を焼くのに水を紙コップ基準で3カップ入れてくれました。 そして冷水を入れると急激な温度変化で卵が割れることがありますのでぬるま湯を入れてください^^
STEP 8/13
水を入れすぎると焼けないんですよ。 燻製卵を作る時の水の量は、卵が半分以上浸かるようにしますが、最後まで水に浸からないように調節してください^^
STEP 9/13
そして炊飯器のふたを閉めて調理をしてください。 私は高火力機能を利用しましたが、該当機能のない炊飯器は普通に調理をしてくださればいいです。^^
STEP 10/13
34分かかると出ますね:) 湯気を抜く時間まで十分に45分くらい? 時間がかかるようです。
STEP 11/13
時間が経って調理が完了したという知らせを聞いて蓋を開けてみました!
STEP 12/13
水が蒸発してしまった状態^^;超よく焼けた燻製卵が見られますよ!
STEP 13/13
熱いからひしゃくを使って一粒ずつすくって運んであげました ^^ 本当に熱いので手に気をつけてください:)
料理レビュー
5.00
score
  • 237*****
    score
    もう2回目の調理中です。 妻のおやつにぴったりです。 蜂蜜レシピ、本当にありがとうございます。
    2022-12-04 23:17
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(123)
  • 2
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 3
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(341)
  • 4
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(420)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 3
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
  • 4
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(356)