青のりの和え物作り 甘酸っぱい大根の青のりの和え物 11月の旬の青のり料理
今日は11月が旬の青のりで砂糖と酢を入れて甘酸っぱく和えてみました 青のりは洗浄をしっかりしなければならず、新鮮なものを購入することが重要です 古い青のりや冷凍庫に入ったり解凍された青のりは苦味がするかもしれないので注意が必要です
4 人分
20 分以内
뚜디
材料
  • 青のり
    2塊
  • 大根
    1/4ea
  • 砂糖
    2T
  • 2T
  • 薄口しょうゆ
    1T
  • 刻んだニンニク
    0.5T
  • ゴマの実
    少し
  • 花塩
    0.3T
  • 粗塩
    1T
調理順
STEP 1/11
青のりは汚染に強い海藻類なので不純物が多い場合がありますので、塩1~2スプーンを入れてバサバサと洗った方がいいです
STEP 2/11
大さじ1杯の粗塩を入れて手で揉むように洗ってください
塩を入れて揉んでいると白い泡が立ち込めて汚い緑色の水が出てきます
STEP 3/11
青のりは細いので流水で洗うと流れてしまうので水を受けておいて優しく振って洗い流してください 澄んだ水が出るまで洗い流して
STEP 4/11
きれいになった青のりはざるで支えて水気をある程度取って手で絞ってから
STEP 5/11
食べやすい大きさに切ってください
STEP 6/11
大根は千切りにしてから
STEP 7/11
花塩を大さじ0.3入れて10分ほど漬けてください 大根が息を切らして、だるく漬かると
水気を絞ってください
STEP 8/11
ボールに切っておいた青のりを入れて 振り切ってボリューム感を生かした後
砂糖大さじ2、酢大さじ2、薄口醤油大さじ1、
STEP 9/11
刻んだにんにく0.5大さじ入れて
つるしたものを手で溶かし、タレがよく染み込むようにもみもみしてください
STEP 10/11
続いて大根を入れて大根と青のりをよく混ぜて
STEP 11/11
最後に香ばしいゴマを入れてあげると甘酸っぱい青のりの和え物が出来上がります~
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 2
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(273)
  • 3
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 4
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(57)
  • 2
    カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
    4.84(50)
  • 3
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
  • 4
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)