(サバステーキ)ノルウェーサバ+かぼちゃクリームソースで講談ステーキ作り!!
ノルウェーサバを使って冷婆で何を作ろうか悩む 冷凍庫で凍らせた茹でたかぼちゃでかぼちゃクリームソースを添えたステーキを作ってみました~
1 人分
90 分以内
감자고구마당근엄마
材料
  • ノルウェーサバ
    100g
  • タマネギ
    適当に
  • にんじん
    適当に
  • ブロッコリー
    適当に
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • レモンディルバター
    1T
  • かぼちゃ
    200g
  • 牛乳
    200g
  • 適当に
  • 砂糖
    適当に
  • キュウリピクルス
    2T
  • チーズ
    1一切れ
  • パセリ粉
    少し
  • パルメザンチーズ粉
    少し
  • 即席ご飯
    少し
調理順
STEP 1/12
ノルウェーサバの骨抜き肉(100g)を準備する。
STEP 2/12
サバの皮むき。
STEP 3/12
半分に切る。
STEP 4/12
塩、コショウの下味と30分置き。
STEP 5/12
ガーニッシュ用野菜の準備。
STEP 6/12
ピクルス2T分量のみじん切り。
STEP 7/12
茹でたかぼちゃ200g、牛乳or生クリーム200gを入れて煮る。
STEP 8/12
みじん切りピクルス2T、塩&砂糖味とスープのようにとろみがつくほど煮る。
STEP 9/12
レモンディルバター1Tを入れてサバを焼く。
STEP 10/12
前後にこんがり焼く。
STEP 11/12
ガーニッシュ用の野菜焼き。
STEP 12/12
完成。
1.ソースを茹でたかぼちゃはミキサーで挽いて使うとスープ形式できれいに作られる。(ミキサーが故障して潰して使うため塊ができる) 2.かぼちゃを挽く時、水や牛乳を少し入れて挽くとよりきれいにすりおろされる。 3.ノルウェーサバを焼く時、一般バターや食用油を使用しても良い。(レモンディルバターを作っておいたものがあって使用する) 4.ソースを作る時、チーズ1枚がなければ省略可能だが、あれば入れる。 5.ソースは沸騰させながら牛乳or生クリームで濃度調節すればいい。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(124)
  • 2
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 3
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 4
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(124)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 2
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 3
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 4
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)