STEP 1/11
材料を用意してください。
イーマートで購入した骨抜きカレイ2パックを用意しました。
STEP 2/11
流水で洗ってあげました。
別途解凍時間を設けませんでしたが、冷水で洗浄して下味をつけ、ある程度解凍されました。
STEP 3/11
カレイの塩をさらさら~ かけてください。
前後にまんべんなくかけてください。
STEP 4/11
コショウをポンポンと振りかけます。
STEP 5/11
カリッと焼き上げるために天ぷら粉の服を着せてあげました。
チヂミ粉、小麦粉を使っても大丈夫です。
前後にまんべんなく天ぷら粉をカレイにつけてください。
STEP 6/11
フライパンに油を十分に多めに注いでください。
STEP 7/11
天ぷら粉の衣を着たカレイを入れて焼きます。
たっぷりの油で揚げるように焼いていただくと、カリカリに焼けます。
STEP 8/11
油の温度が上がりすぎた状態で魚を入れると油がたくさん揚げることがあるので、熱が上がる頃に入れた方がいいですよ。
STEP 9/11
こんがり焼いてください。
カレイの枠の部分がこんがりしたら裏返してください。
STEP 10/11
冷凍魚は強火で焼くと表面だけ焦げて中はよく火が通らないんです。
STEP 11/11
骨なしカレイが美味しく焼けました。
魚は温かくすぐ食べないと本来の味じゃないってご存知ですよね?
- 天ぷら粉を着せるとサク感が増します
- 高温ではなく、適度な熱が上がったときに魚を入れてください