骨なしカレイ焼き カリッと焼き方 焼き魚
生臭さの心配なくカリッと淡泊に楽しむ冷凍骨抜きカレイ 骨なしカレイで中身はさっぱりして表面はカリッと焼き上げて食べる魚料理
2 人分
15 分以内
맘마랜드
材料
  • カレイ
    2荷造りする
  • 天ぷら粉
    2TS
  • 1TS
  • コショウ
    適当に
  • 食用油
    3TS
映像
調理順
STEP 1/11
材料を用意してください。
イーマートで購入した骨抜きカレイ2パックを用意しました。
STEP 2/11
流水で洗ってあげました。
別途解凍時間を設けませんでしたが、冷水で洗浄して下味をつけ、ある程度解凍されました。
STEP 3/11
カレイの塩をさらさら~ かけてください。
前後にまんべんなくかけてください。
STEP 4/11
コショウをポンポンと振りかけます。
STEP 5/11
カリッと焼き上げるために天ぷら粉の服を着せてあげました。
チヂミ粉、小麦粉を使っても大丈夫です。
前後にまんべんなく天ぷら粉をカレイにつけてください。
STEP 6/11
フライパンに油を十分に多めに注いでください。
STEP 7/11
天ぷら粉の衣を着たカレイを入れて焼きます。
たっぷりの油で揚げるように焼いていただくと、カリカリに焼けます。
STEP 8/11
油の温度が上がりすぎた状態で魚を入れると油がたくさん揚げることがあるので、熱が上がる頃に入れた方がいいですよ。
STEP 9/11
こんがり焼いてください。
カレイの枠の部分がこんがりしたら裏返してください。
STEP 10/11
冷凍魚は強火で焼くと表面だけ焦げて中はよく火が通らないんです。
STEP 11/11
骨なしカレイが美味しく焼けました。
魚は温かくすぐ食べないと本来の味じゃないってご存知ですよね?
- 天ぷら粉を着せるとサク感が増します - 高温ではなく、適度な熱が上がったときに魚を入れてください
料理レビュー
5.00
score
  • 620*****
    score
    生ではあったんですが とてもおいしく食べました^^
    2025-03-25 12:27
  • 964*****
    score
    最初から毎回くっついたりしてたのが、強火だったからだということを悟りました! 本当に初めて魚にくっつかずによく焼きました! ありがとうございます❤️
    2024-11-24 18:39
  • 688*****
    score
    おかげでカレイ焼きの子供4歳、11歳を含む家族全員が美味しく食べました~
    2022-07-27 16:39
  • 850*****
    score
    いいですね。カレイを焼く時は このレシピを見てやってください
    2022-06-27 17:20
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)
  • 2
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 3
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 4
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 2
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 3
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 4
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(129)