ペク·ジョンウォン キムチ餃子の作り方 キムチ餃子牛黄金レシピ
酸っぱいキムチで作るキムチ餃子
6 人分
60 分以内
콩설기
材料
  • 餃子の皮
    24一切れ
  • 熟成キムチ
    2カップ
  • 豚肉のみじん切り肉
    1カップ
  • 春雨
    2カップ
  • ニラ
    1カップ
  • 長ネギ
    1カップ
  • 豆腐
    1/2一切れ
  • エゴマ粉
    1/2カップ
  • 刻んだニンニク
    1T
  • 太唐辛子粉
    2T
  • オイスターソース
    1T
  • ごま油
    2T
  • 黄砂糖
    1T
  • 濃口醤油
    1T
映像
調理順
STEP 1/12
材料の準備
餃子の具は餃子1個当たり30g程度ずつ入れました。 入る餃子の具の量によって餃子の個数は変動がありますので調節してください。
そして元々ペクジョンウォンキムチ餃子レシピには
豆腐はありませんでした。
私は豆腐を追加して作りました。
好みに合わせて調節してください。
用意した材料をボールに入れます。
STEP 2/12
キムチは酸っぱいキムチがやっぱり餃子はおいしいじゃないですか。
酸っぱいキムチはみじん切りにして2カップ用意してください。
STEP 3/12
肉は脂っこさがなさすぎるより
脂身のある肉をみじん切りにして
準備してくださった方がもっとおいしいです。
豚肉の後ろ足や前足の肉
使ってもいいですよ。
僕は100個は豚肉の前もも肉で
100個は牛肉で作りました。
STEP 4/12
豆腐はつぶした後、水気を必ず絞って準備してください。
STEP 5/12
春雨はふやかしてみじん切りにします。
僕は沸騰したお湯で4~5分くらい茹でて
細かく刻んでくれました。
STEP 6/12
ニラと長ネギは細かく刻んでください。
STEP 7/12
エゴマ粉を入れます。
既存のペク·ジョンウォンキムチ餃子レシピにはエゴマ粉は
皮をむいてないことになっているんですよ。
僕は皮をむいたエゴマ粉しかなくて
これを入れたんだけど
それでも香ばしくておいしかったです。
食べてみると、なぜエゴマ粉を入れるのか分かります。
STEP 8/12
タレも全部入れてください。
醤油、にんにくのみじん切り、オイスターソース、唐辛子粉、砂糖、ごま油
STEP 9/12
もみもみとよく混ざるように揉んで
キムチ餃子の具を作ります。
ヘラでかき混ぜるより
確実に手で揉んで混ぜた方が
すごく上手くいったんですね。
STEP 10/12
餃子を作ります。
STEP 11/12
作りながら蒸し器に入れてずっと蒸してくれました。
蒸して冷凍庫で凍らせると
血が壊れないんですよ。
お盆にビニールを敷いて 餃子がくっつかないようにのせて
ビニールを一枚敷いて、 餃子がくっつかないようにのせて
そうやって積んで冷凍庫に入れて凍らせた後に
凍ったら取り出して衛生袋やジッパーバッグに入れて
冷凍保管しておいて食べます
STEP 12/12
おいしいね
料理レビュー
5.00
score
  • 137*****
    score
    簡単なレシピありがとうございます~^^
    2021-11-17 19:10
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 2
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 3
    おでんチャプチェ、おでんとニラを入れたチャプチェ、超簡単チャプチェ
    4.70(27)
  • 4
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(247)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 2
    ペク·ジョンウォントッポッキ
    4.88(97)
  • 3
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(213)
  • 4
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)