10K Recipe
オイスターソースでさっと作って食べやすいガーリックオイルパスタ
ソースもないんですが、パスタは味をつけて食べたい時に家にある醤油とオイスターソースで手軽に作って食べやすいパスタレシピです。
1 人分
15 分以内
팍스곰
材料
パスタ麺
1盛り付け
ニンニク
9ea
パルメザンチーズ粉
1/2スプーンですくう
ペペロンチーノ
4ea
ワケギ
1一切れ
オイスターソース
1スプーンですくう
濃口醤油
1スプーンですくう
チキンストック
1/2スプーンですくう
調理順
STEP
1
/10
にんにくは5つだけ薄くスライスする。
残りのニンニクはみじん切りにする。
ワケギはざくざく切る。
ペペロンチーノは細かく砕く。
STEP
2
/10
パスタ麺を7、8分間茹でる。
STEP
3
/10
フライパンにオリーブオイルを2、3周十分に回し、スライスしたガーリックチップを揚げる。
STEP
4
/10
よく揚げたガーリックチップは油と一緒に別のボウルに入れて冷やす。
STEP
5
/10
取り除いたニンニク油を適量フライパンに入れる。
刻んだにんにくとペロンチーノを入れて炒める。
STEP
6
/10
唐辛子の辛さが上がり始めたら、濃い醤油とオイスターソースを入れて混ぜる。
STEP
7
/10
タレソースがよく混ざると、麺水を一杓子入れる。
STEP
8
/10
茹でたパスタ麺を入れ、タレソースと混ぜながら炒める。
追加でチキンストックを入れて味を調える。
STEP
9
/10
最後にパルメザンチーズ粉を加えて混ぜ合わせる。
STEP
10
/10
仕上げにざくざく切ったワケギとガーリックチップをトッピングする。
脂っこくなくすっきりしながら少しスパイシーなオイルパスタです。
パスタ麺とは似合わないと思った醤油とオイスターソースの味が偏見を破ってとてもよく似合う組み合わせでした。
オリジナルのガーリックオイルパスタもいいですが、たまにこういうパスタの組み合わせで楽しむのもいいですよ。
辛さを生かして食べたほうが脂っこくないのでもっといいです。 ワケギを入れるとよく調和して香りがもっと良くて味も良かったです。
料理レビュー
5.00
score
322*****
score
ペロンチーノを入れて辛くて料理がおいしいですね!
2022-12-09 15:10
723*****
score
おかげさまでおいしくいただきました~
2022-01-30 12:24
ビビンバ
おすすめレシピ
1
アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
5.00
(11)
2
おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
4.97
(93)
3
ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
5.00
(11)
4
ビビンバ作り~
4.94
(173)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
チャプチェ
4.88
(16)
2
(家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
4.97
(270)
3
もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
4.87
(46)
4
冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
4.86
(77)