10K Recipe
日本の冬の定番スイーツ、一口サツマイモケーキ
スイートポテトと呼ばれる、冬になると簡単に接することができる日本の定番のお菓子があります。 スイートポテト自体がサツマイモという意味ですが、本当に面白いです 韓国語で何て名前を付けたらいいのか分からなくてちょっと悩んで、一口サツマイモケーキと命名してみました。 とても甘いので牛乳やコーヒー、ストレート紅茶と一緒にいかがでしょうか。
6 人分
90 分以内
허니비
材料
サツマイモ
450g
バター
40g
砂糖
40g
卵
1ea
卵
1ea
調理順
STEP
1
/7
サツマイモ450グラムですが、大きめの2つくらいの分量です。 ホイルに包んでオーブンモードで180度、40分焼いてあげました。
調理時間の中でさつまいもを焼く時間が一番長いです^^;;;もう蒸したり焼いておいたさつまいもがあれば本当にすぐ作れます。
STEP
2
/7
皮をむいて、まだ熱いうちにマッシャーかフォークでつぶしてください。 ある程度潰れたらバターを入れ、よく溶けるまでまんべんなく混ぜてください。
STEP
3
/7
砂糖、卵黄1個を入れてよく混ぜてください。
STEP
4
/7
よく混ぜたサツマイモ生地を作ってください。 形は···サツマイモの形を 連想してください。 このレシピの分量は8~10個くらい出るようにするレシピなんですが、手に付きたくなくてアイスクリームスクープを使ったら本数が少し減りました。 下のサツマイモの形は私が作ったものではありません
STEP
5
/7
仕上げのつや出し用に卵黄一つをまんべんなく塗ってください。 こんがりきれいになります。
STEP
6
/7
200度、15分焼いて下されば完成!
STEP
7
/7
スクープですくってあげたのがぷるぷる本当にかわいくて甘いです
同じレシピをかぼちゃに適用してもいいですよ >g< 砂糖の一部の代わりに蜂蜜を使ってもいいですが、代わりに少し硬くなって作るのが難しいですが、蜂蜜の香りもほのかで本当においしいです。 全部蜂蜜を使ってはいけません~) 残った卵は...ラーメンに入れてずるずる;P
キムチ
おすすめレシピ
1
ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
4.94
(48)
2
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
3
豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
4.93
(72)
4
全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
4.89
(38)
焼き肉
おすすめレシピ
1
豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
4.85
(27)
2
栄養補給に最高の鴨焼肉
4.95
(39)
3
ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
4.91
(150)
4
コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
4.93
(43)