10K Recipe
冬の過ごし方 青唐辛子 イワシの生の塩辛キムチ
露地青唐辛子がおしまいなので、在来市場に出ても寒霜に遭っていないそうです。 今日は冷蔵庫にあらかじめ買っておいた青唐辛子でカタクチイワシの生の塩辛キムチを漬けてみました。 旦那曰く~唐辛子でこんな料理もできるんだね! しながら塩辛の匂いも少しするのがすごくおいしいし、ご飯泥棒だそうです
6 人分
30 分以内
lee쉐프
材料
青唐辛子
600g
酢
少し
いわしの塩辛
1/2カップ
唐辛子粉
4TS
刻んだニンニク
2TS
キムチ用のり
2TS
梅の砂糖漬け
2TS
オリゴ糖
1TS
濃口醤油
1TS
マグロ液
1TS
唐辛子の種
1TS
調理順
STEP
1
/8
*唐辛子は水に3、4回軽く混ぜて洗って、
*唐辛子が浸かるほどの水に酢を少し入れて5~10分ほど漬けてから洗い *ふるいにかけて水気を切ります
STEP
2
/8
*唐辛子はへたの先を取って
*小さなフォークで2、3ヶ所刺されます
STEP
3
/8
水気をよく拭き取ります
STEP
4
/8
上の分量のタレを入れてまんべんなく混ぜた後
STEP
5
/8
唐辛子を入れて
STEP
6
/8
まんべんなく和えます
STEP
7
/8
保管容器に入れて
STEP
8
/8
*ビニールやラップを覆って空気を遮断してくれます。
*和えた後からすぐに食べてもいいです
*もち米糊は大さじ2杯のもち米粉に水200mlを注ぎ、まんべんなく溶かせばいいです。 *残ったもち米糊は冷凍してから必要な時に使用します。 *辛いものが好きなら青陽唐辛子にすればいいです。 *カタクチイワシの塩辛は塩度が異なることがありますので、味を見ながら調節します
キムチ
おすすめレシピ
1
コンビニ印のキムチ炒め~!
4.93
(118)
2
薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
4.97
(345)
3
夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
4.98
(98)
4
{超簡単}冷麺大根キムチ
4.79
(38)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
4.93
(42)
2
口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
4.96
(23)
3
おいしいユッケとユッケビビンバ
5.00
(10)
4
[一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
4.88
(96)