10K Recipe
唐辛子の砂糖漬け作り! 料理の味をアップグレードさせてくれます
秋の収穫後の唐辛子を活用した天然調味料 唐辛子シロップ作りです~~
6 人分
30 分以内
곰배밥상
材料
トウガラシ
1.5kg
オリゴ糖
500g
砂糖
1~1.2kg
映像
調理順
STEP
1
/7
唐辛子はまず、へたを取らない状態で酢を少し焦げたお湯に10分ほど浸しておきます。
蛇口を開けると水が入ることがありますので、蛇口がある状態で必ず浸しておいて3~4回きれいに洗ってください。
STEP
2
/7
きれいに洗った唐辛子は水気を完全に切ります。
扇風機を利用するか、タオルで拭いてください。
水分が残っているとカビが生えるので、水分除去は完璧にしてください。
STEP
3
/7
水分を取り除いた唐辛子は、へたを取っていただいて、へたと唐辛子の間に残っている水分があれば拭きます。
STEP
4
/7
唐辛子の量が多ければ丸ごと使ってもいいですし、量が少なければみじん切りにしてもいいですよ。 ざわざわ切るのが一番無難ではあります。
STEP
5
/7
切った唐辛子は分量のオリゴ糖と砂糖を入れて和えます。 和えてすぐに瓶に入れず、砂糖が溶けるまで数時間置きます。
STEP
6
/7
砂糖が完全に溶けた状態です。
この状態で消毒した容器に入れておけば、かき混ぜる必要なくそのまま保管すると楽です。
STEP
7
/7
3ヶ月ほど熟成してから料理に使うといいのですが、1ヶ月くらい経っても料理に応用するのに無理はなさそうですね。 魚料理や浅漬けや各種和え物に梅シロップを使うようにするといいですよ。
今日も元気で美味しい一日になりますように!
チキン
おすすめレシピ
1
[チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
4.87
(165)
2
外出にはオーブンチキンが最高~!!
4.74
(19)
3
鶏ささみチキン(コールポップ)
5.00
(15)
4
リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
5.00
(9)
キムチ
おすすめレシピ
1
夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
4.98
(96)
2
コンビニ印のキムチ炒め~!
4.93
(118)
3
生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
4.83
(141)
4
簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
4.91
(123)