10K Recipe
シイタケのかまぼこ炒め、コシのあるお弁当のおかず
シイタケ釜飯を作って食べて残ったシイタケで何をしようか悩んだ末、野菜のマスに一緒に入っていたおでんと一緒に炒めました。 冷蔵庫を掘って食べることで、 こういうおかずが大好きなんだけど さっと簡単に作ってよく食べるおでん炒めにシイタケを加えてくれるのでコシのあるものがお弁当のおかずとしても人気最高だと思う~ それで、今日のトゲバラのおうちご飯はシイタケおでん炒めです。
4 人分
60 分以内
가시장미
材料
椎茸
4ea
かまぼこ
210g
青唐辛子
1ea
赤唐辛子
1ea
食用油
1.5TS
ゴマの実
適当に
黒ゴマ
適当に
醤油
2.5TS
オリゴ糖
1TS
刻んだニンニク
1TS
料理酒
1TS
ごま油
1/2ts
コショウ
1/4ts
調理順
STEP
1
/6
椎茸は食べやすくスライスして、細長いおでんは半分に切って椎茸と似た長さに切ってください。
青陽唐辛子と赤唐辛子は斜めに切ってください。
STEP
2
/6
分量の材料通りに調味料を作ってください。
STEP
3
/6
オイルを巻いたフライパンにおでん、シイタケを入れて炒めてください。
STEP
4
/6
あらかじめ作っておいたタレを入れて混ぜながら炒めてください。
STEP
5
/6
青陽唐辛子と唐辛子を入れて炒めてください。
STEP
6
/6
電気を消して
好みに合わせてゴマと黒ごまを入れて混ぜてください。
我が家はおでん炒めの方が暖かい時の方が好きなので 美味しく炒めたシイタケおでん炒めを冷やして密閉容器に入れて冷蔵庫に入れておき、食べる度に皿に取り、しばらく電子レンジで温めて食べます。
チキン
おすすめレシピ
1
たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
4.83
(6)
2
【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
5.00
(11)
3
甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
5.00
(10)
4
エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
5.00
(10)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
5.00
(13)
2
口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
4.96
(23)
3
ユン食堂ビビンバの作り方
5.00
(8)
4
サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
5.00
(19)