職場がお弁当 コシがあって柔らかい鶏もも肉チキンカツ&特製ソース
長男が好きな鶏、それも骨なし鶏もも肉で チキンカツを作りました とんかつも好きだけど鶏の方が好き チキンカツの方が好きなんです そこにソースも簡単に作って添えるので 娘、息子たちはみんなおいしいとよく食べますね もちろん僕は鶏なので味見もしませんでした でも揚げながら感じる感触が 外はカリカリ中はしっとり 本当においしそうですね こうやって作ってお弁当のおかずにしてあげたら その日は必ずおいしかったと 伝えてくださいwww お肉のクシンじゃないかと思って、 お肉を包んであげる日には 間違いなくおいしかったそうですwww 手作りソースに柔らかくてしこしことした鶏もも肉で 作ったチキンカツの子供のおかずとしても とてもいいでしょう^^ 今日も健康に気をつけてください~♡
4 人分
60 分以内
요리톡톡 맛톡톡
材料
  • 鶏もも肉
    1kg
  • 焼酎
    1/2カップ
  • 塩味
  • コショウ
  • 料理酒
    2T
  • 天ぷら粉
  • パン粉
  • 食用油
  • パセリ粉
  • ハイライス
    2T
  • 照り焼きソース
    3T
  • お湯
    300ml
映像
調理順
STEP 1/7
鶏もも肉を手入れして血を抜きます
STEP 2/7
下味をつけた後、しばらく寝かせておいた鶏に粉をまぶします
STEP 3/7
卵水を作ります
STEP 4/7
卵水をつけてパン粉をまぶします
STEP 5/7
フライヤーからチキンカツを揚げます
STEP 6/7
ソースを作ります
STEP 7/7
お弁当のおかず容器に盛り付けます
詳しい説明は映像をご参照ください
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(68)
  • 2
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)
  • 4
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤー活用:チキン作り
    4.83(6)
  • 2
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 3
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
  • 4
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)