#熟したご飯活用#醤油バターチャーハン作り#超簡単チャーハン作り#簡単だけど美味しい一食!!
おかずも多いし、ご飯も炊いてから何日も経って、そのまま食べるのはあれだし······ 私はご飯をあまり食べないので··· ご飯を炊くことになったら 食べても食べても減らなくなるようですね。 ​ なのでそのまま熟成させたご飯を使って 醤油とバター、チャーハン用野菜を入れて炒めた 醤油バターチャーハンを作りました。 ​ 醤油とバターは本当に相性のいい味の組み合わせだと思います。 チャーハンじゃなくても炊きたての熱いご飯に 目玉焼きとバターを入れて 醤油を入れて混ぜて食べるご飯も十分おいしいですよね。 ​ 私は古いご飯なので炒めて作ってあげました。 古いご飯···こうして召し上がってみてください。 ^^
2 人分
15 分以内
강철새잎
材料
  • 野菜
    150g
  • 即席ご飯
    2.5ボウル
  • バター
    3TS
  • 醤油
    3TS
  • コショウ
    1ts
  • ゴマの実
    1ts
調理順
STEP 1/5
チャーハン用野菜を解凍してからバターを入れて炒めます。
STEP 2/5
炒めてからはご飯を入れて一緒に炒めます。 ご飯が固まったりしないように木べらを押さえながら米粒を乱してください。 そうしてこそ、米粒一つにバター服を着ることができます。
STEP 3/5
コショウを少し入れます。
STEP 4/5
味付けはひたすら醤油だけでしてくれます。 醸造醤油にしてもらいました。 醤油とバターは本当に幻想的です。
STEP 5/5
よく炒めた濃厚なバターの香りと醤油の香りがする醤油バター飯完成です。 ゴマをさらさらの上に振りかけてください。 ここに目玉焼きをのせていただいてもいいでしょう。^^
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 2
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 3
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
  • 4
    もやしビビンバ作り
    5.00(13)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 2
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 3
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
  • 4
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)