10K Recipe
鶏ささみオープンサンドイッチ[コストコロティセリチキン&フレンチロールを活用する]
コストコの人気商品であるロティセリチキンとフレンチロールでオープンサンドイッチを作ってみました。 サラダ野菜のシャキシャキ感とまろやかで香ばしい鶏ささみのコラボ! 材料の組み合わせでもいいし、味もいいですね。 材料さえあれば、とても簡単に作って食べられるのがサンドイッチの魅力です。
1 人分
20 分以内
하이유니별
材料
鶏むね肉
1紙コップ
マヨネーズ
3スプーンですくう
塩
2少し
コショウ
2少し
サラダ野菜
1紙コップ
調理順
STEP
1
/5
鶏ささみを食べやすくちぎってください。
私はコストコで買ったロティセリチキンを活用しました。 冷凍鶏胸肉を解凍して使ってもいいですし、直接鶏胸肉を茹でて使ってもいいですよね?
STEP
2
/5
鶏むね肉1カップにマヨネーズ2スプーン、塩2串、コショウ2串を入れてまんべんなく混ぜてください。
STEP
3
/5
これからパンを準備してみます。 私はコストコフレンチロールを使ったんですよか? オーブンでこんがり焼いて適当な厚さに切りました。
STEP
4
/5
野菜も用意しないといけませんよね?
私はサラダ野菜がたくさん残っているので、これでサンドイッチを作ってみようと思います。 小さいサイズのオープンサンドイッチを作るつもりなので、サラダ野菜をいくつか重ねて乗せればいいと思います。
STEP
5
/5
サンドイッチを作ってみます。
お皿にパンを乗せ、その上にハニーマスタードソースを適度に塗ってください。 その上にサラダ野菜を何枚か重ねてのせます。 最後にチキンマヨを適量のせてください。
鶏むね肉自体は味が弱いじゃないですか? マヨネーズを入れて和えると香ばしい味も加わり、しっとりしてさらにおいしくなります。 鶏ささみとマヨネーズの味の組み合わせがいいです。
ビビンバ
おすすめレシピ
1
[一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
4.93
(68)
2
ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
4.98
(101)
3
ハイガイ入りビビンバ
5.00
(8)
4
ユン食堂ビビンバの作り方
5.00
(8)
焼き肉
おすすめレシピ
1
おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
4.76
(21)
2
コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
4.93
(43)
3
ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
4.94
(63)
4
鴨焼肉の味付け秘法公開!
4.76
(21)