[ムード&クック.#81] えのきシリーズ第2弾:どうせなら肝臓を保護するおつまみはどう?! あっさり香ばしい<えのきクラミジョ
キノコは肝臓の毒性を緩和させる成分とアルコール代謝を助けるビタミンが豊富です! どうせなら健康に食べられるおつまみで健康的な飲酒ライフをお楽しみください:)
1 人分
30 分以内
무드앤쿡
材料
  • エノキタケ
    1荷造りする
  • クラミー
    5ea
  • にんじん
    1/2一切れ
  • 青唐辛子
    1ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • チヂミ粉
    3TS
  • 指名手配の
  • 4ea
調理順
STEP 1/5
エノキは根元を手入れして準備します。 にんじん、クラミは千切りにして唐辛子はざくざく切って準備します。
STEP 2/5
ミキシングボウルに下ごしらえした材料を入れ、卵、チヂミ粉、塩を入れて混ぜます。
STEP 3/5
固さの度合いによってチヂミ粉の量は加減します。
STEP 4/5
油を引いたフライパンで生地を焼きます。 (中弱火)
STEP 5/5
お好みで醤油やソースと一緒に添えておいしく食べます!
* 元気に楽しむ飲酒ライフ! <エノキタケクラミチヂミ>とご一緒してください:) チヂミ粉をたくさん入れると形がよくできて楽ではありますが、なんとなくちょっとすっきりした味が残るんですよ。 それでチヂミ粉は減らして卵をたくさん入れて淡泊に焼いてみました:) コシのある食感が大人はもちろん子供にも人気の味です! おつまみだけでなく、ダイエットメニューとしても最適な栄養たっぷりの簡単レシピです!
チキン おすすめレシピ
  • 1
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)
  • 2
    骨なしキョチョンチキン
    5.00(6)
  • 3
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 4
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 2
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 3
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(51)
  • 4
    カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
    4.84(50)