醤油きしめん作り辛いきしめんレシピ
久しぶりに辛い麺料理を作ってみようかと思う 冷蔵庫を開けてみたら野菜だけでした。 こういう時に簡単に作って食べやすいのが コチュジャン、味噌入れて煮込むカルグクスです^^ 江原道で食べるべき珍味として 家でも手軽に作れます。
2 人分
30 分以内
반이짝이
材料
  • きしめん
    300g
  • ジャガイモ
    2ea
  • ズッキーニ
    1/3ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 椎茸
    2~3ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • カタクチイワシの出汁
    1.3L
  • 2ea
  • のり粉
    少し
  • ごま塩
    少し
  • コチュジャン
    2T
  • みそ
    1T
  • 薄口しょうゆ
    1T
  • 唐辛子粉
    1T
  • 刻んだニンニク
    1T
  • コショウ
    少し
映像
調理順
STEP 1/10
水1.5Lに出汁パック2個、干し椎茸2個、
大根一切れ、長ネギを少し入れて
20分ほど煮込んで出汁を出します
STEP 2/10
野菜を食べやすく切ります。
ズッキーニ、ジャガイモ、玉ねぎは
一定に千切りにして
しいたけは根元を取って
スライスしてくれました。
STEP 3/10
長ネギと青唐辛子は
ざくざく切って準備してくれました。
STEP 4/10
鍋に出汁を入れて
沸騰したら、下の調味料を溶かします。
STEP 5/10
もう一度沸騰したら
じゃがいもとたまねぎ、きのこを先に入れて煮込みます。
STEP 6/10
ジャガイモが半分くらい火が通ったと思ったら
カルグクス麺を入れます。
STEP 7/10
麺を入れてぐつぐつ煮えたら
ズッキーニ、長ネギ、唐辛子を入れます。
STEP 8/10
スープの味見をして足りない味付けは
塩、コショウか薄口醤油にします。
STEP 9/10
最後に卵を溶かした後
卵が火が通ったら火を消します。
STEP 10/10
食べやすいように器に盛って
のり粉とごま塩をのせると
ピリ辛きしめん完成です。
カルグクスの作り方を整理してみると 出汁を取った後、タレを溶かします。 野菜と麺を入れて 卵水を入れて仕上げます。 おいしく作って召し上がってください。
料理レビュー
5.00
score
  • 101*****
    score
    今年の冬によく作って食べると思います。 ありがとうございます.
    2021-11-22 18:24
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
  • 2
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(82)
  • 3
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
  • 4
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 3
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
  • 4
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)