鮭の醤油漬け、塩辛くなくおいしい一杯料理 鮭の醤油漬け
久しぶりに鮭の醤油漬けを作って丼として食べました 鮭の醤油漬けはしょっぱくないようにして丼ぶりで食べたりするんですが ソースの割合が重要なんです 鮭の醤油漬けは作って長く置いて食べる料理ではなく 多い量よりは1、2食おいしく食べられる量だけ作った方がいいでしょう~!~ ​ 今日は好きな#サーモンの醤油漬け #サーモンの醤油漬けを作る #サーモン丼まで楽しめる #一杯料理をおいしく食べた記憶に 時間が少し経ちましたが#鮭の醤油漬けのレシピをアップしてみます 塩味が強すぎると食べづらいので、適切な割合で醤油ソースを作ると 鮭の醤油漬けだけじゃなくて卵漬けを作ってもおいしそうですよね それでは私と一緒にサーモン丼を 作ってみましょうか
4 人分
15 分以内
스마일로즈의건강밥상
材料
  • 300g
  • タマネギ
    1/2ea
  • レモン
    1/2ea
  • 濃口醤油
    1/2カップ
  • だし汁
    1カップ
  • 料理酒
    2TS
  • 砂糖
    2TS
  • コショウ
    少し
  • 青唐辛子
    2ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • ニンニク
    3ea
  • しょうが
    1/2ea
  • 無順
    少し
調理順
STEP 1/10
鮭は生鮭を用意しました
青陽唐辛子は省略できますが、青陽唐辛子を入れると
脂っこさも抑えてくれますが、とてもすっきりしておいしいです
STEP 2/10
サーモンは食べやすい大きさ5cmくらいの大きさに2~3mmの厚さに切ります
レモンとにんにくは薄切りにします
玉ねぎは千切りにして、青陽唐辛子はざくざく切ります
STEP 3/10
昆布、生姜、干した玉ねぎ、粒コショウを入れて水1.5カップを入れて煮込みます
煮込んだスープ1カップを用意します
STEP 4/10
醤油と出汁に用意したすべての材料を入れてぐつぐつ煮えたら
弱火にして5分ほど沸かしてから冷やします
STEP 5/10
煮た醤油はふるいにかけて具を取り出し, 完全に冷やします
千切りにした玉ねぎは冷水に浸しておくとさらにシャキシャキします
鮭に切っておいた玉ねぎ、レモン、青陽唐辛子、ニンニクをのせた後
冷やした醤油ソースをかけます
STEP 6/10
鮭の醤油漬けの完成です
鮭の醤油作りは難しくないです
STEP 7/10
ソースを注いで冷蔵庫に入れて 5時間ほどで食べられます
長く置くより、3日以内に 召し上がればいいんですけど
私は友達が来て友達と一食で全部食べました
STEP 8/10
器にご飯を盛ってあげて
鮭と大根の茎をのせます
醤油ソースを少し入れます
STEP 9/10
一杯料理の鮭丼が出来上がりました
STEP 10/10
こうやって作るとしょっぱくもないし 一食の食事にぴったりです
完全にご飯泥棒です
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 2
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 3
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 2
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
  • 3
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(756)
  • 4
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)