ペッダバン 卵焼き(卵スープレッド) 簡単に作る
今日は食パンを使った料理を持ってきました。 ペッダバンで売っている卵サラダパンに似ており、卵スープレッドの味にも似た卵サラダパンを自宅で簡単に作るレシピです。 柔らかくてしっとりしてしきりに手が行きます。 :)
1 人分
30 分以内
요리하나
材料
  • 食パン
    1一切れ
  • 2一切れ
  • 1T
  • 0.3T
  • マヨネーズ
    1T
  • マスタード
    1T
  • コショウ
    適当に
  • バター
    適当に
  • キュウリピクルス
    2一切れ
調理順
STEP 1/7
鍋に卵が浸かるくらいのお湯を入れ、お湯が沸いたら粗塩少々とお酢スプーン1杯入れます。 そして卵2個を入れてください。 卵を入れて10分くらいで完熟になると思いますが、私は少し柔らかく(?)してあげたくて8分くらいで卵を取り出してあげました。 卵を茹でた後は冷水に卵を入れ、海苔を冷ましてから皮をむいてください。
STEP 2/7
卵と白身を分けてから、別々に割っていただいても結構です。
私は面倒だったので.. そのまま丸ごと入れてスプーンでむやみに壊してあげました。 あまり細かく潰すより、私はある程度食感がある方が好きです。
STEP 3/7
楽しくゆで卵をつぶして、マヨネーズ1スプーン、ハニーマスタード1スプーン、塩とコショウをトントン入れてくれました。
甘酸っぱい味も感じたくて、キュウリのピクルスもキュウリを2切れ細かく切って入れてあげました。
(オイピクルス作りは@6965548)
STEP 4/7
具材は作ったので、食パンをおいしく焼いてください。
熱したフライパンにバターを多めにひき、食パンをのせて前後にカリッと焼いてください。
STEP 5/7
家にあった食パンが1枚だけ残っていて、私は食パン1枚だけ使いました。 モーニングパンにするともっと柔らかくて良かったのですが、食パンがあったので食パンにしました。
いつも家にある材料で作るのが一番いいですね!
食べやすいように食パンを切り、その上に卵サラダをのせます。
STEP 6/7
たまごスプレッド(たまごサラダパン)完成です!
キュウリピクルスを入れたら酸っぱさが加わって食感もとても良かったです! :) 別に味をつけなくてよかったです。
お酒のつまみや子供のおやつにもいいです。
STEP 7/7
パンはできるだけ少なくして、サラダパンの中はたっぷりあるので、本当に簡単なお酒のつまみでいいんですよ。 おいしく簡単にできたたまごスプレッド(たまごサラダパン)でした!
- モーニングパンにしてもおいしいですよ!
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 2
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 3
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 4
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
  • 2
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.87(23)
  • 3
    豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
    4.89(66)
  • 4
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(159)