10K Recipe
キャベツのゆで方 しゃきしゃきキャベツサム
サムパプ嫌いの方はあまりいないと思いますが、私もいろいろなサムパプは全部好きなんですけど、特にキャベツサムとかカボチャの葉とかが好きなんですよ。 シャキシャキとキャベツのゆで方で、コンボリご飯ではなくても、もち麦とトウモロコシを入れた雑穀ご飯にしっかりとしたナッツサムジャンをのせて食べると本当においしいおかずで、シャキシャキとした食感とともに満腹感も良いキャベツ料理だそうです。
2 人分
15 分以内
요리쿡조리쿡
材料
キャベツ
適当に
粗塩
少し
調理順
STEP
1
/9
キャベツを4等分に切って、食べる分だけ茹でます。 キャベツは野菜専用洗剤をほどいて、しばらく浸しておいて流水で洗ってくれました。 野菜専用洗剤がなければ、酢を何本か落として洗ってください。
STEP
2
/9
根元をこうやって切って。
STEP
3
/9
沸騰したお湯に粗塩を入れます。
STEP
4
/9
キャベツのゆで方のポイントは、4等分したものを丸ごと沸騰したお湯に入れて茹でればいいということです。 本当に簡単ですね。こうやって入れると 外側から茹でるんです
STEP
5
/9
では、このように外側をすくってざるやざるに支えます。
STEP
6
/9
玉ねぎの皮をむくように、一枚一枚茹でるところで先にすくい上げればいいんです。 必ず釣りをする気分にもなるし
STEP
7
/9
中に行くほどキャベツが厚くて時間がもっとかかります。 それでも一重ずつ剥きながら茹でるとすぐに火が通る#キャベツの蒸し方です
STEP
8
/9
このようにざるに支えて水気を切ってあげればいいです。
STEP
9
/9
#キャベツサムにサムジャンを添えて、麦とトウモロコシを多めに入れて炊いたもち米と一緒に食べると良い食べ応えのある食事です。
キムチ
おすすめレシピ
1
絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
4.84
(101)
2
作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
4.96
(231)
3
ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
4.88
(42)
4
節約すればおかずの心配は終わり。
4.93
(43)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
5.00
(10)
2
手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
4.94
(18)
3
超簡単豆もやしビビンバ
4.95
(20)
4
健康+蜂蜜味+簡単大人気のホンバプ! 明太子アボカドビビンバ
5.00
(9)