若大根の若菜を茹でて和え物にしてくれると秋が来たようです
菜園で間引いてきた大根若菜というか 大根を植えておいて途中途中で若大根の葉を抜いてきました 大根若菜くらいの大きさで即席生の和え物にしようかと思ったけど茹でて味噌を少し入れて混ぜました
2 人分
15 分以内
함박꽃
材料
  • 大根若菜
    2一握りの
  • 1スプーンですくう
  • みそ
    1/2スプーンですくう
  • 濃口醤油
    2スプーンですくう
  • オリゴ糖
    1スプーンですくう
  • エゴマ油
    2スプーンですくう
  • 長ネギ
    1/2ea
  • ニンニク
    1スプーンですくう
  • ゴマの実
    適当に
調理順
STEP 1/6
大根若菜よりは少し小さい すべすべして見えます
水洗いをきれいにしてください
STEP 2/6
沸騰したお湯に塩を1さじ入れて、大根若菜を入れて浸かるように押して、浸かり終わったら一度ひっくり返して、しばらくしてすくいます
STEP 3/6
ニンニク
長ネギざくざく切ったもの
味噌1/2酒
濃口醤油小さじ2
エゴマ油2杯
オリゴ糖小さじ1
ゴマ粒糖
準備してください
STEP 4/6
茹でてぎゅっと絞っておいた大根若菜は
適当な大きさに切ってあげて
STEP 5/6
用意したタレを入れてもみもみ
STEP 6/6
エゴマ油はたっぷり
味噌が好きなら醤油を減らして味噌だけで味をつけてもいいんですよ
茹でる時、よく茹でてこそ真っ青によく茹でられます 唐辛子粉を入れてもいいですし 味噌だけで味を当ててもいいですよ
料理レビュー
5.00
score
  • 440*****
    score
    味噌で和えるともっとおいしいですね
    2021-10-21 14:01
  • 628*****
    score
    おいしくごちそうさまでした。 簡単にすぐですね。 清道チュドの種抜きで入れたら美味しかったです。
    2021-09-19 13:36
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 2
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)
  • 4
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 2
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)
  • 3
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 4
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)