キウイクランブルクッキー
直接キウイでジャムを作ってクッキーの上にジャムをのせた後、クランブルをのせて作った甘酸っぱいキウイクランブルクッキー
3 人分
60 分以内
ggenienvksl85
材料
  • キウイ
    2ea
  • 砂糖
    80g
  • 薄力粉
    60g
  • アーモンド
    20g
  • 無塩バター
    40g
  • 砂糖
    20g
  • 牛乳
    10g
  • 薄力粉
    30g
  • アーモンド
    30g
  • 無塩バター
    20g
  • 砂糖
    20g
調理順
STEP 1/17
キウイジャム材料
ジェスプリ グリーンキウイ、砂糖
フルーツ:砂糖=1:0.5オススメ
STEP 2/17
キウイジャムに使用するキウイの準備
皮むき
キウイを1cmキューブ型に切って砂糖と一緒に混ぜる
ジャムを調理する前に砂糖の塊がないようにキウイとまんべんなく混ぜる
STEP 3/17
キウイが床にくっつかないように木べらでかき混ぜ続ける
(途中で泡ができたら除去 - 省略可能)
STEP 4/17
ある程度濃度が取れて冷たい水に落とした時に解けずにそのまま落ちればキウイジャム完成
STEP 5/17
クッキー生地の材料:薄力粉、アーモンド粉、砂糖、無塩バター、牛乳
アーモンドパウダー - 薄力粉に代替可能
砂糖 - シュガーパウダー代替可能
牛乳 - 卵(全卵)に代替可能
STEP 6/17
ミキサーにクッキー生地の材料をすべて入れてひとまとまりになるように挽く
STEP 7/17
クッキー生地が完成したら紙ホイルにのせて作業
STEP 8/17
生地を0.5cm厚さに押して乾かさないように紙ホイルまたはビニール袋をかぶせて冷蔵庫に30分間休止する
STEP 9/17
クランブル生地の材料:薄力粉、アーモンド粉、砂糖、無塩バター
砂糖 - シュガーパウダー代替可能
無塩バター - 冷たいバターの使用をおすすめ
STEP 10/17
ミキサーにクランブル生地の材料をすべて入れてまんべんなく混ぜる
STEP 11/17
材料が一塊ではなく適当な粒で混ざったらラップで覆い冷蔵保管
もし一つに固まった場合は冷蔵保管後、使用する直前に取り出して手で潰す
STEP 12/17
ティッシュが終わったクッキー生地は7cm円形枠でクッキー生地を作る
STEP 13/17
印刷した生地が破れないようにマフィン型に入れる
STEP 14/17
その後、作っておいたキウイジャムを小さじ1杯ほどクッキー生地の上にのせる
STEP 15/17
最後に冷蔵保管しておいたクランブル生地を適量キウイジャムの上にのせる
STEP 16/17
オーブン予熱:180度10分間予熱
焼き温度
: 170度 25~30分間焼く
(★オーブンによって温度/時間を調節する★)
STEP 17/17
クランブルクッキーが焼けたら気をつけて取り出して冷やす網で冷やせば完成
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 3
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 4
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.96(55)
  • 2
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1636)
  • 3
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 4
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)