名節に生駒生駒チヂミ、ビートチヂミ、ブロッコリーチヂミはいかがですか
生馬を買って焼いてばかり食べてチヂミで焼いてみました マジョンだけ作るのが少し残念で サツマイモチヂミ、ビートチヂミ、ブロッコリーも切って送ると 完全に健康的な油で漬けてくれたチヂミは全部おいしいと言いますよね
3 人分
30 分以内
材料
  • 1ea
  • サツマイモ
    1ea
  • ビット
    少し
  • ブロッコリー
    少し
  • 全粒粉
    1カップ
  • チヂミ粉
    1/2カップ
  • 6ea
  • 2少し
  • 食用油
    適当に
調理順
STEP 1/9
麻を先に流水で洗ってあげて
フィラーで皮をむきます
まな板で適当な厚さ2匹程度にラッパ切りします
STEP 2/9
サツマイモも皮をむいて麻の厚さに切ってください
STEP 3/9
切った巻き器に入れてレンジで2分ほど軽く火を通します
火が通る便利なため袋に入れて全粒粉と塩を入れてかき混ぜ、まんべんなく小麦粉が付くようにしてください
STEP 4/9
サツマイモも麻と同じ方法でレンジで返し、麻と同じように小麦粉をまぶします
STEP 5/9
卵は黄身と
STEP 6/9
白身を分けて送ろうと思います
STEP 7/9
麻は白身で焼いて
サツマイモは黄身で焼いてみました
STEP 8/9
ビートとブロッコリーも卵黄の白身を変えながら焼いてくれるので
色もきれいで健康食にこれがまた珍味なんですよ
ブロッコリーはきれいに洗ってあげて
縦に薄く切ると焼きやすいですね
STEP 9/9
ビートも薄く切って白身につけてみました
麻を送る時は弱火で作ってあげるのが送った時きれいですね
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 2
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 3
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(362)
  • 4
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.67(33)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 2
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
  • 3
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 4
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)