10K Recipe
[一人暮らしのホームベーキング] 冷凍ブルーベリーを使ったそぼろブルーベリーマフィン作り
一人暮らしのパン好きです。 単身世帯が食べるのに適した量と作りやすい方法を紹介します。 冷凍庫にあるブルーベリーを使ってマフィンを作りました。 そぼろ粉まで作って入れて味を生かしました。 マフィン型12個基準の量です。
1 人分
60 分以内
검멍이
材料
バター
60g
砂糖
120g
薄力粉
70g
バター
85g
食用油
25g
砂糖
150g
卵
2ea
薄力粉
220g
ベーキングパウダー
8g
塩
1少し
牛乳
50g
ブルーベリー
170g
シュガーパウダー
調理順
STEP
1
/11
まずそぼろ粉を作ってみます。
バター60g+砂糖120gを入れて混ぜます。
STEP
2
/11
そこに薄力粉70gを入れてざくざく混ぜれば完成!
封筒に残って冷蔵庫に入れておきます。
STEP
3
/11
それではマフィン生地を作ってみます。
バター85g + 食用油25g(ブドウ種子油orキャノーラ油) + 砂糖150gを入れ、砂糖のざわめきがしなくなるまで混ぜます。
STEP
4
/11
卵も入れますね。
2つを混ぜて入れてもいいですし、私のように卵を1つずつ入れて混ぜてもいいです。
STEP
5
/11
粉も入れます。
薄力粉220g+ベーキングパウダー8g+塩一本入りの粉を
千切りにして生地に入れて混ぜます。
STEP
6
/11
黄色くなった生地に牛乳50gも注いで混ぜます。
STEP
7
/11
ブルーベリーも入れてよく混ぜます。 デコ用ブルーベリーは残しておいたほうがいいですよ
STEP
8
/11
生地が完成しました。
STEP
9
/11
マフィン生地→そぼろ粉→デコ用ブルーベリーの順に入れます!
STEP
10
/11
ベーキングしてみます。
170度に10分間予熱したオーブンに型を入れて25分~30分オブニングしてください!
STEP
11
/11
完成したマフィンをよく取り出し、
冷やした後はデコ用にシュガーパウダーをのせてもいいですよ
(省略可)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
4.85
(86)
2
スープトッポッキ
4.91
(53)
3
10分でトントン~ 醤油油トッポッキ、ウントクウントク
4.90
(97)
4
スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
4.89
(47)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
5.00
(25)
2
牛肉入り豆もやしビビンバ
5.00
(19)
3
玉ねぎ炒めビビンバ
4.96
(55)
4
肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
5.00
(28)