ジャガイモの団子作り!
小麦粉ではなく、じゃがいもだけで練って作って食べるじゃがいもすいとん、オンシミです。 面倒そうですが、思ったより簡単で小麦粉をこねてすいとんを作る時間より早いです。 https://youtu.be/EViIsfzmQ40 調理過程の映像です!
2 人分
60 分以内
곰배밥상
材料
  • ジャガイモ
    3~4ea
  • ズッキーニ
    1/2ea
  • 長ネギ
    1ea
  • ニンニク
    3一切れ
  • ジャガイモでんぷん
    2T
  • 薄口しょうゆ
    2T
  • 少し
映像
調理順
STEP 1/12
大きいジャガイモを3つくらいなら普通2人前の量ですが、もっと追加してもいいですよ。 辛い味をご希望の方は、青陽唐辛子を1~2個追加してもいいです。
STEP 2/12
まずダシを作ります。 いわしと昆布だしくらいでいいのですが、冷蔵庫に切れ味の野菜もあれば大根やネギ、玉ねぎを追加するとだしの方がずっとおいしいです。
水たっぷりの量(2リットル程度)だし、カタクチイワシは一握り程度と手のひらサイズの昆布1枚。 半端野菜は適当に入れてください。
沸騰し始めたら10分ほど煮込んで昆布は取り出して、20分ほど中弱火でじっくり煮込んで具は取り出してください。
STEP 3/12
ジャガイモは鋼板で挽くかミキサーで挽いてください。
鋼板で挽くと食感がいいんですが、大量に作る時はミキサーに水を入れてミキサーにかけても構いません。
STEP 4/12
ジャガイモの色が変わるのは大丈夫です
STEP 5/12
すりおろしたジャガイモは綿布に入れて必ず絞ってください。
STEP 6/12
具を絞って残ったスープはしばらくそのままにして餡を沈めてください。
STEP 7/12
上の水は捨てて残った餡は具に混ぜます。
STEP 8/12
じゃがいもデンプンも2T、花塩1/3T程度混ぜて打ちます。
STEP 9/12
鳥の卵の形にしてくれます。
STEP 10/12
カボチャと長ネギも切ってください。
STEP 11/12
だし汁に薄口しょうゆ2T入れて味を調え、沸騰したら団子を入れて浮き上がるまで煮ます。
STEP 12/12
オンシミが中まで柔らかく火が通ったら、にんにくとカボチャ、長ネギを入れて、追加の味付けは塩で仕上げてください。 コショウも好みに合わせて追加してください。
料理レビュー
5.00
score
  • 817*****
    score
    難しく思った料理でしたが、娘と楽しく作ってみました!! とてもおいしかったです
    2021-10-27 06:56
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(420)
  • 2
    ニラキムチ
    4.97(97)
  • 3
    オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
    4.92(114)
  • 4
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(54)
  • 2
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 3
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)
  • 4
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(47)