低糖あんこ作り
夏と言えばパッピンスが欠かせないんですが やっぱり買って食べる小豆あんとかき氷は···その甘みを出すためにものすごい量の砂糖が入るそうです。 そこで自分で作って夏の間ずっと応用するあんこ作り! 洗って沸かして終わりなので時間はかかりますがとても簡単です
6 人分
90 分以内
졍0
材料
  • 小豆
    500g
  • 0.5スプーンですくう
  • アルロース
    100g
調理順
STEP 1/8
小豆はきれいに洗って作る前日にふやかしておきます。
500g少なく見えたんだけど、ほとんど..3倍以上増えます
→ 完成したら大体1.3kgくらいの餡が出ました
STEP 2/8
小豆と同量の水を入れて10分ほどでぐつぐつ沸きますが、この時1~2回程度は水を捨てます。
泡立つのが嫌で2回煮込んでしまいました
STEP 3/8
水600mlを入れて沸かします。 10分ほど経つとぐつぐつ沸騰し、中火に下げてお湯を沸かします。
水がすぐに減りますが、もう少し柔らかい餡が欲しい場合は、お湯200mlを入れて煮込みます。
STEP 4/8
ある程度水が減れば小豆をつぶしてくれますが、好みによって1)少しだけ潰すためにはお玉で押したり、2)鬼棒で一部だけすりおろしたり、3)ミキサーに移して全部細かく砕くことができます。
熱いから気をつけて!
全部すりおろせば餡を煮る時に揚げることができるので、深い鍋を使った方がいいですよ。
STEP 5/8
最後にアルロースを入れて低火でよく混ぜれば完成!
ほんの少し甘さがする程度です。 甘みのために糖をもっと追加してもいいですが、食べるたびに食べ物に合わせて糖度調節のためにたくさん入れませんでした
STEP 6/8
完選された小豆あんは冷やしてすぐ食べる小豆は冷蔵、残りは小分けして冷凍保管します
STEP 7/8
応用1.豆乳と混ぜてアイスクリーム
STEP 8/8
応用2.牛乳(豆乳)を凍らせてすりおろして餡をのせればかき氷
小豆の粒なしで全部すりおろせば、煮る時に小豆が飛び散る可能性があるので、深い鍋で始めた方がいいですよ
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(48)
  • 2
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.87(23)
  • 3
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(42)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.80(132)
  • 2
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)
  • 3
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
  • 4
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)